最新更新日:2024/06/03
本日:count up76
昨日:281
総数:1043323
 令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

体育館工事中でも

 工事のため、清洲中学校の体育館が使えません。女子卓球部は、平日、ARCOをお借りしています。冬場の活動時間は短く、移動にも時間がかかり、練習できる時間は限られています。しかし、部員全員で準備・片付けを素早く行い、限られた時間を有効に活用しています。今は、テスト期間中で部活動はありませんが、テスト明け、部活動に励む生徒と共に、更に女子卓球部をパワーアップさせていきたいと考えています。写真は、以前、ARCOで西枇杷島中学校と練習試合を行ったときのものです。練習の成果を十分に発揮することができました。2年生はもちろん、1年生も団体戦を行いました。
画像1 画像1

体育館の改修工事が始まりました

 体育館の改修工事が本格的に始まり、体育館を使用する部活動にとって使用できない期間が長く続きます。しかし、学区内の清洲小学校や東小学校から体育館をお貸りして活動することがあります。先日東小学校へお邪魔させていただくと、かつての恩師である先生方から「がんばってるね」「応援しているよ」と心温まるご声援をいただきました。体育館を貸していただいている感謝の気持ち、応援していただく人達の希望をもって、冬を乗り越えていきたいと思います。
画像1 画像1
小さなサインが見えますか
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 BT 4時間授業 部活動なし
3/16 AT 1年生職場見学発表会 清掃なし
3/17 AT 公立一般合格者発表
3/18 AT
3/21 春分の日
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404