最新更新日:2024/05/31
本日:count up26
昨日:285
総数:1042564
 令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

H27年度 セプテンバーファミリーコンサート

シルバーウィーク始めの19日。清洲市民センターでは、本校吹奏楽部、毎年恒例の「セプテンバーファミリーコンサート」が行われました。今年は映画音楽をはじめ、吹奏楽コンクール演奏曲、色々なポップスと幅広いジャンルを取り入れ、豊富な内容の演奏会となりました。会場からアンコールもいただき、さらにその後には、後輩から3年部員へ感謝の気持ちを込めた歌のサプライズ!会場は暖かい拍手に包まれました。
また、復興支援の義援金を合計1万2912円集めることができました。集まったお金は、東北吹奏楽連盟に送らせていただきます。ありがとうございました。
毎年さまざまな場面で演奏の機会を頂けるのも、皆様のサポートがあってのことです。ご来場をいただいた皆様をはじめ、搬入、搬出をお手伝いいただいたボランティアの方々、当部保護者の皆様に、この場をお借りしてお礼を申し上げます。
 最後に次回演奏会の紹介をしたいと思います。今回お越しいただけなかった方にも是非、お気軽に足を運んでいただけたら幸いです。

次回演奏会紹介

1 市制10周年記念行事

日にち 10月12日月曜日(祝日)
場所  春日公民館(大ホール)
開始  10:00
入場  無料
(出演予定時間は11:30になります)

2 市内4中学校吹奏楽部合同演奏会

日にち 10月17日土曜日
場所  春日公民館(大ホール)
開演  13:30 
入場  無料

皆様のお越しをお待ちしています。 

 吹奏楽顧問 大橋笑美子  福澤元貴

画像1 画像1 画像2 画像2

男子ソフトテニス部新人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
 13日・14日に天神中学校で新人戦が行われました。
 団体戦は準優勝、個人戦は荻野・小野ペアが優勝、大橋・伊藤ペアが第4位に入り、いずれも素晴らしい結果を収めました。
 団体戦ではどの試合も熱戦が続き、チーム一丸となって戦いました。1ポイントごと大きな歓声があがりました。
 個人戦ではどんなピンチになっても粘り強く攻め、ファイナルゲームに持ち込んで逆転して勝利するなど、清洲魂を見せつける感動的な試合がたくさんありました。今まで頑張って練習してきた成果を十分に発揮することができました。
 団体戦は愛日大会がありますので、気を引き締めて練習をしていきたいと思います。
 
 暑い中、応援に来ていただきました保護者のみなさま、ありがとうございました。

女子卓球部 新人戦

 3年生が引退して2ヶ月。新チームで迎えた初めての大会が新川中学校で行われました。12日は団体戦。午前に豊山・訓原・西春、午後に西枇・天神・新川・師勝と戦いました。優勝目指して挑みましたが、残念ながら3位という結果に終わりました。13日は、個人戦。10名の生徒が1つでも多くの勝利を目指し、戦いました。そして、1人の選手が6位という結果を勝ち取りました。両日とも賞状を手にすることはできましたが、この結果に満足せず、次の大会では更に上を目指していきます。
 2日間、保護者の皆様、本当にありがとうございました。これからも清洲中女子卓球部をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
小さなサインが見えますか
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 AT 公立一般合格者発表
3/18 AT
3/21 春分の日
3/22 AT
3/23 AT
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404