令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

PTA合唱練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日の文化祭に備えて、PTA合唱の練習が体育館で行われました。熱の入った練習が続き、体育館中にきれいな歌声が響きました。総勢54名の発表は必見です。明日の本番が楽しみです。
 参加していただいた保護者のみなさま、ありがとうございます。明日はがんばってください!

PTA委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日19時より、第2音楽室でPTA委員会を行いました。
 PTA街頭指導の報告や文化祭のPTA合唱、炊き出し訓練についてなどが議題として取り上げられました。また、清洲城信長まつりのボランティアでは例年よりも多い94名の生徒が参加することが報告されました。たくさんの生徒が地域のために手伝ってくれることはとてもうれしいことです。
 委員のみなさま、本日は遅くまでありがとうございました。
小さなサインが見えますか
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 AT 公立一般Aグループ学力検査
3/12 AT 公立一般Aグループ面接
3/14 BT 6−火6 ワックスがけ
3/15 BT 4時間授業 部活動なし
3/16 AT 1年生職場見学発表会 清掃なし
3/17 AT 公立一般合格者発表
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404