令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

第3回 PTA役員会・委員会

 本日18:15よりPTA役員会を、19:00よりPTA委員会を行いました。経過報告や夏休み、2学期前半の取組、予定などについて協議・連絡を行いました。
 お忙しいところ、多くの委員さんに集まっていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 令和4年度PTA活動について

画像1 画像1
 令和4年度清洲中学校PTA総会が新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から書面開催とさせていただきました。要項を一読し、ご審議いただきありがとうございました。その内容につきまして皆様からのご意見等はありませんでしたので、ご承認を得たものとして令和4年度のPTA活動をすすめてまいります。新会長挨拶はこちらからご覧いただけます。一年間ご協力いただきますよう、よろしくお願いします。
画像2 画像2

あいさつ運動【最終日】

 多くの保護者の方に参加していただいたあいさつ運動も、本日が最終日となりました。1年生も学校生活に少し慣れたようで、表情が柔らかくなってきました。明日からも、大きな声であいさつしてくれる清中生であってくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA役員会・委員会

 本日、18:15よりPTA役員会を、19:00よりPTA委員会を行いました。令和3年度の役員の方にも集まっていただき、引継ぎをしていただきました。委員会では、令和3年度会長の渡邉様に感謝状をお渡ししました。3年度役員の皆様方、本当にありがとうございました。
 委員会では、今年度の学校方針を伝えさせていただいたり、PTA活動の予定などをご審議、承認していただきました。今年度役員、委員の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小さなサインが見えますか
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/6 懇談会
7/7 懇談会
7/8 懇談会
7/9 支所中学校体育大会
7/10 支所中学校体育大会
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404