最新更新日:2024/06/17
本日:count up3
昨日:275
総数:1050081
 令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

チューリップの蕾に思うこと

画像1 画像1
 3月末。この時期が来ると切ない気持ちが込み上げてきます。新聞紙上には,退職・転出される先生方のお名前が掲載され,職員室の机の上は,何もない光景が目に入ります。本日で清洲中学校への出勤が終わられる先生方を拍手と笑顔で送り出すとき,目頭が徐々に熱くなり,涙をこらえるのに精一杯になります。
 何気なく花壇に目をやると,チューリップの姿がありました。すくすくと育つその様子に春の訪れを感じ,新しい年度への期待がふくらみます。蕾は大きくふくらんで,満開に咲き誇るその瞬間をじっくりと待ちわびているかのように思えます。
 本日で,平成23年度の更新は終了します。この1年,本当にありがとうございました。平成24年度もホームページを通じて,学校や生徒の皆さんの様子を掲載していきますので,よろしくお願いいたします。
小さなサインが見えますか
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404