最新更新日:2024/06/03
本日:count up13
昨日:281
総数:1043260
 令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

夏休みがはじまりました!

 東海地方も先日梅雨明けし、いよいよ本格的な夏がやってきました。朝からグランドでは運動部のかけ声、校舎ではコンクールを間近に控えた吹奏楽部の楽器演奏が力強く鳴り響いていました。新チームがこの夏から始動した運動部は、顧問の先生を囲んで熱心にミーティングをおこなう光景が見られました。また、愛日大会をひかえた部活動は最終調整にそれぞれ汗を流していました。ぜひ明日は全力を出しきって勝ち進んでほしいと思います。
 今日は、生徒会役員の加藤くんと吉田さんが登校し、29日からはじまる青少年赤十字トレーニングセンターに向けての課題制作に取り組んでいました。本校のJRC活動についての活動をあげ、トレーニングセンターで紹介する資料作りをを協力して進めていくことができました。 清洲中学校の代表として、実のある経験ができるように期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小さなサインが見えますか
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 AT 1年生職場見学発表会 清掃なし
3/17 AT 公立一般合格者発表
3/18 AT
3/21 春分の日
3/22 AT
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404