最新更新日:2024/06/08
本日:count up37
昨日:81
総数:488341

5月12日 図書室が開館しました

新校舎が完成し,移転した図書室の整備が完了して,本の貸し出しが始まりました。
新しい図書室は,広々。手前は書架と机がならんでいます。そして,南側の一角は上靴を脱いで入ります。低学年向けの絵本と座卓が置いてありますが,日当たりが良くて明るいのでみんなのお気に入りです。座りこんだり,寝ころんだり,思い思いの格好で本を読んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

イチゴ,エンドウマメができました

東側の児童玄関前,白いコンテナでイチゴとスナップエンドウを育てています。昨年秋に植え付けたましたが,エンドウは次々に実を付けます。イチゴはようやく色づき始めました。目ざといヒヨドリとムクドリがずっとねらっているので,先日,青色の網をかけました。
(2月中頃ムクドリさんは,エンドウの葉っぱを全部食べてくれました。自然界に食べ物が少なくなった頃なのでさぞかしごちそうだったことでしょうね。)

写真上;ムクドリの襲撃から立ち直ったエンドウ
写真下;鈴なりのイチゴ,あと少し・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/23 入学説明会
2/25 40分 5時間授業
児童会行事
2/23 音楽集会(6年生発表)
児童会役員選挙 立合演説,投票
学年行事
2/20 6年 ドリームマップ作り(キャリア教育)
その他
2/20 県ALT来校(英語活動)
2/24 4〜6年 6時間目は授業(クラブ・委員会は無し)
2/25 第3回豊かな心をはぐくむ推進委員会
瀬戸市立西陵小学校
〒489-0904
愛知県瀬戸市すみれ台1丁目77
TEL:0561-48-1993
FAX:0561-48-5169