最新更新日:2024/06/14
本日:count up39
昨日:110
総数:480740
校訓「創造・責任・健康」

4/24 ソフトテニス部春季大会 団体の部

 本日、ソフトテニス部春季大会団体の部がありました。昨日の雪辱を果たすため、強い気持ちをもって試合に臨みました。以下は対戦成績です。

  0−3 対 清洲中学校 惜敗
  2−1 対 西春中学校 勝利
 ※ 雨のため、残りの2試合は4/29に延期となりました。

 今日の2試合後の振り返りでは、試合途中で負けている時こそ、強い気持ちをもってプレーしていくという課題を見つけることができました。残りの試合もぜひ勝利を収めてほしいと思います。保護者の皆様におかれましては、本日も朝早くから準備していただき、ありがとうございました。29日もご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 ソフトテニス部春季大会 個人の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、ソフトテニス部春季大会で個人の部がありました。選手にとって今回の春季大会が初めての公式大会だったため、以前から選手の皆さんはとても楽しみにしていました。試合では、互いを励まし合い、善戦しましたが、惜しくも入賞とはなりませんでした。
 明日(4/24)は団体戦です。今日の経験を生かし、雪辱を果たしてほしいと思います。保護者の皆様におかれましては、早朝からのご準備をありがとうございました。明日もご協力のほど、よろしくお願いいたします。                                                                                           

野球部 春季大会(4/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4/16(土)に西春日井地区春季大会が行われました。豊山中野球部は、新川中学校にて1回戦、西枇杷島中学校と対戦しました。数多くのチャンスをうまく利用し、出塁して得点に繋げることができ、18−0で見事勝利することができました。二回戦の相手は熊野中学校です。気を引き締めて次の試合に臨みたいと思います。保護者の皆様、朝早くからのご協力ありがとうございました。


第43回 西春日井中学生女子ソフトボール選手権大会

 本日、春日中学校にて第43回 西春日井中学生女子ソフトボール選手権大会が行われました。相手校は清洲市立春日中学校でした。本校がヒットを打ち、満塁になる時もあり健闘しましたが、5対8で惜敗しました。
 この大会を通して課題や改善点を多く見つけることができました。部員の一人一人が課題に対して真剣に取り組み、練習を積み重ね、夏の大会では優勝を目指して頑張っていきたいと思います。保護者の皆様、朝早くからのご協力ありがとうございました。

画像1 画像1

中学校生活がスタート!

ご入学おめでとうございます。入学式、赴任式、始業式を迎えた後、それぞれの教室で初めての学級活動を行いました。担任の自己紹介のあと、配布物の確認や中学校生活についての話を真剣に聞き、取り組む新1年生の頼もしい姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学校生活がスタート!

 それぞれの教室で中学校生活がスタートします。生徒の皆さんと一緒に活動していくことを1年職員一同、とても楽しみにしています。保護者の皆様、今後の教育活動へのご理解とご協力を宜しくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
豊山町立豊山中学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町
大字豊場前池39番地
TEL:0568-28-0021
FAX:0568-28-0388