最新更新日:2024/06/14
本日:count up55
昨日:133
総数:480646
校訓「創造・責任・健康」

【3年生】最後の道徳

3年生では、中学生最後の道徳が行われました。かけがえのない時間を過ごしてきたクラスメイトと、さまざまな資料を通して、人を思いやることや善悪の判断などについて、議論できたと思います。これからの人生に役立ててほしいです。
画像1 画像1

2/22 【3年生】公立高校一般入試

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、公立高校一般入試が行われました。
 早朝、学校集合した生徒は、寒さに負けず、やる気に満ちあふれている様子で出発しました。今まで努力して積み上げてきた成果を発揮し、合格をつかみ取ってほしいと思います。
 

【3年生】卒業式合唱練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年ぶりに卒業式で合唱を披露するため、3年生全員で練習を行いました。
 今までにお世話になった人たちに合唱(歌)を通して、感謝の気持ちを伝えることができるよう本番に向けて練習をしています。、

2/7【3年生】卒業式練習

画像1 画像1
 卒業式の練習が始まりました。入退場や礼、着席などの所作の細かいところまで確認しました。当日に保護者の方に見てもらうことを意識して練習を重ねていきます。3年間で成長した姿を本番で見せてほしいと思います。

【3年生】公立入試 面接練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、授業後に公立入試に向けて面接練習が行われました。
 今まで担任の先生が面接官役として行われる面接練習でしたが、今回は進路委員の先生ということでいつもより緊迫した雰囲気がありました。生徒の皆さんは、落ち着いて受け答えができ、しっかりと自分をアピールしていました。
 本番は2月6日(月)です。残り少ない時間ですが、それまでにしっかり面接本番でアピールできるように準備をしていきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
豊山町立豊山中学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町
大字豊場前池39番地
TEL:0568-28-0021
FAX:0568-28-0388