最新更新日:2024/06/14
本日:count up39
昨日:110
総数:480740
校訓「創造・責任・健康」

富士急ハイランド 絶叫系アトラクション

画像1 画像1
挑戦前ですが、余裕があります。

富士急ハイランド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定よりも早く到着し、アトラクションや食事を楽しんでいます!

富士急ハイランドで班別行動

画像1 画像1
早速、お土産を買いました。

清里高原退村式

画像1 画像1
画像2 画像2
 清里オーベルジュに集合し、退村式を行いました。美味しいバーベキューをいただき、各ペンションで楽しい時間を過ごしたオーナーさんともお別れです。感謝の気持ちを込めてあいさつをし、清里高原を出ました。
 今日は富士急ハイランドで班別行動を行います。

各ペンションでの退館式3

画像1 画像1
退館式の様子です。

各ペンションでの退館式2

画像1 画像1
画像2 画像2
 ペンションの退館式の後、オーナーさんと記念写真の撮影を行いました。

各ペンションでの退館式

画像1 画像1
画像2 画像2
 修学旅行2日目を迎えました。少し肌寒いですが、快晴になり、富士山がきれいに見えます。

2日目の朝食です

画像1 画像1
 少し肌寒いですが、オーナーさんに元気な声で「いただきます」を言って、おいしくいただきました。

ペンションでのふれあいタイム

画像1 画像1
ふれあいタイムの様子です。

ペンションでの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夕飯とお風呂を済ませて、ふれあいタイムで、みんなでゲームをして盛り上がっています。明日に備えて今日は早めに就寝するそうです。

ペンション到着!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 それぞれ各ペンションに入りました。夜はふれあいタイムで、オーナーさんとクラスメイトと親睦を図ります。

マス釣り体験終了

画像1 画像1
 マス釣り体験を終えました。たくさんの魚を釣り、この後のペンションで美味しくいただきます。

ユキちゃんと一緒に

画像1 画像1
豊中生に心音を聴かせてくれたユキちゃんと記念撮影。

トラクター体験

画像1 画像1
画像2 画像2
 トラクターに乗ってドライブ。担任は写真を撮るためトラクターを追いかけています。

マス釣り体験?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 釣った魚は自分で捌いて、ペンションで美味しくいただきます。最初は勢いよく釣れていましたが、苦戦を強いられています。残り時間もできる限り釣り続けます!

乗馬体験

画像1 画像1
乗馬は初めてという生徒がほとんどです。

アスレチック体験

画像1 画像1
楽しそうです。

牧場体験

画像1 画像1
 牧場体験の説明を聞いています。これからクラスに分かれて乗馬、乳搾り・心音、エサやりを体験します。

ニジマス釣りに挑戦

画像1 画像1
次々と釣っています。

マス釣り体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マス釣り体験が始まりました。まだ始まってすぐですが、順調に釣れています!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
豊山町立豊山中学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町
大字豊場前池39番地
TEL:0568-28-0021
FAX:0568-28-0388