最新更新日:2024/06/18
本日:count up88
昨日:93
総数:481645
校訓「創造・責任・健康」

2/25(土) ソフトテニス部 練習試合 対白木中学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月25日(土)は白木中学校でソフトテニス部の練習試合が行われました。前回、白木中学校との練習試合で負け越しで終わった悔しさをばねに、今回は勝ち越しを目指し、これまでの練習も今まで以上の熱量で頑張ってきました。自分たちで課題と改善点を考え、プレーする姿がとても立派でした。
 見事、勝ち越しで練習試合を終えることができ、春の大会に向けてこれからも熱心に練習に取り組んでいきます。
 保護者の皆様には、朝の早い時間からご協力ありがとうございました。

2/25 THE ICHIRO EXHIBITION ROOMに行ってきました。(文学部)

文学部の校外活動として、イチローさんの展示ルームを見学してきました。

イチローさんが小学生の頃に書かれた作文や勉強机。今とは違う豊山中学校のジャージや体操服や野球の練習に使われていた道具の数々。

日本プロスポーツ大賞やゴールドグラブ賞、月間MVP賞、WBC・MLBなどのメモリアルグッズなど、貴重な品々を拝見し、お話を伺うことができました。

最後に写真を撮らせて頂いたりと、素敵な時間をすごさせていただきました。

ありがとうございました。豊中生も頑張ります!

バレーボール女子1年生大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月18日(土)19日(日)は西春日井地区バレーボール1年生大会(女子の部)が行われました。1年生にとって初めての大会ということもあり、これまでの練習も今まで以上の熱量で頑張ってきました。
 試合では、生徒の緊張した様子が見られましたが、時間が経つにつれ本来の調子を取り戻し、見事、優勝することができました。
 保護者の皆様には、朝の早い時間からご協力ありがとうございました。

中部日本個人・重奏コンテスト 金賞代表 県大会へ

 東郷町民会館で中部日本個人・重奏コンテスト東尾張地区大会が行われました。
 
 2月4日(土)重奏の部では、サクソフォン六重奏と木管五重奏が出場し、結果は見事にどちらも金賞を獲得することができました。さらに、サクソフォン六重奏は代表に選出され、3月5日に西尾市民文化会館行われる県大会へ出場することになりました。帰りのバスでコンテストの結果が分かり、全員で喜びを分かち合うことができました。
 
 2月5日(日)は個人の部が行われ、トランペット独奏2名(2年生と1年生)とトロンボーン独奏1名(1年生)の生徒がそれぞれ出場しました。ピアノの伴奏も吹奏楽部の生徒が担当し、大会に向けてしっかり練習を重ねました。結果は、トランペット独奏(2年生)金賞、トロンボーン独奏(1年生)銅賞、トランペット独奏(1年生)銀賞でした。さらに、金賞を獲得したトランペット独奏(2年生)は代表に選出され、県大会出場が決定しました。

 会場では保護者の方々にたくさんの応援をいただき、誠にありがとうございました。日頃のご支援と子どもたちの努力が実り、重奏・個人共に金賞代表という結果をはじめ、素晴らしい成果を残すことができました。これからも、豊山中学校吹奏楽部をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中部日本個人・重奏コンテスト 個人の部 演奏後写真

 コンテスト後の参加生徒の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
豊山町立豊山中学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町
大字豊場前池39番地
TEL:0568-28-0021
FAX:0568-28-0388