最新更新日:2024/06/03
本日:count up8
昨日:129
総数:477230
校訓「創造・責任・健康」

12/18(日)サッカー部 U-13中学校サッカー選手権大会

 12月18日に豊山中学校でU-13中学校サッカー選手権大会の西春日井地区予選が行われました。
 準決勝で清須市立清洲中学校と対戦しました。豊山中学校は前半でパスが通り先制点を取り、さらに追加点を取りました。後半も積極的にゴールを狙いましたが、相手校に追いつかれ試合はPK戦となりました。PKでは奮闘しましたが4−5で惜敗という結果となりました。
 3位決定戦で北名古屋市立天神中学校と対戦しました。前半では両者の攻防が続き、両者無失点のまま試合は進みました。後半に豊山中学校はパスをつなげ見事先制点を取ることができました。その後、追加点もあり、3-0で見事勝利を収めました。この結果、1月に行われる愛日大会出場が決まりました。愛日大会に向けてしっかり練習していこうと思います。
 保護者の皆様、早朝より送り出しありがとうございました。今後とも豊山中学校サッカー部をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 北名古屋市一万人卓球大会(男子卓球部)

本日(12月18日)、北名古屋市健康ドームにて、北名古屋市一万人卓球大会が行われ、本校から25名の生徒が参加しました。
1年生の部、2年生の部に分かれて出場をしました。残念ながら、表彰のあるベスト3位までに入ることはできませんでしたが、2年生はベスト16位、1年生はベスト8位まで進めた生徒がいました。
両学年とも、前回の新人戦よりもできることが多くなり、顧問として成長を感じました。今後の練習試合や大会に向けて、より技術を磨き、1勝でも多く勝ちを経験できるように練習に励みたいと思います。
保護者の皆様、早朝からの送り出し等、準備などありがとうございました。今後も男子卓球部をよろしくお願いいします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バレーボール部 冬の大会

 最後まであきらめることなく戦うことができました。これまでの試合や練習で出てきた課題を見つめ直し、次の春の大会に向けて頑張っていきたいと思います。保護者の皆様、早朝からの準備や送り出し等ありがとうございました。今後も豊山中女子バレー部をよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

男子バレーボール西春日井地区冬季練習大会

 17日、18日にバレーボールの西春日井地区冬季練習大会が行われました。
予選リーグは、西春中学校と西枇杷島中学校に2セットを連取して、決勝リーグに進出することができました。
 決勝リーグは新人大会の上位校との顔合わせとなりましたが、そこから底力を見せ、見事勝利することができました。
 次の対戦相手校は、新人大会の優勝校の清州中学校でした。「2度も絶対に負けられない」と部員同士で鼓舞し、相手校のエースのスパイクに必死に食らいつき、自慢の攻撃で2セットを連取し、1位通過で冬季愛日大会の出場を果たすことができました。
 次の目標は愛日大会の勝利と、ベスト4進出です。今大会の反省を生かして、1ヶ月後の大会に臨みたいと思います。保護者の皆様、2日間の早朝からの送り出しをしていただき、誠にありがとうございました。今後も豊山中男子バレー部をよろしくお願いします。
画像1 画像1

【バスケットボール部】オール愛日大会

 12月10日(土)に本校にて、11日(日)に長久手中学校にてオール愛日大会が行われました。
 10日の1回戦は春日井市立鷹来中学校と対戦しました。序盤から自分たちのプレーを貫き、最後までリードを守りぬく試合展開となりました。結果26−20で勝利することができました。
 11日の2回戦は愛知地区1位の長久手中学校と対戦しました。序盤はチームで守り、相手の得点を抑えることができましたが、苦しい試合展開となりました。勝利を目指して最後までチーム一丸となって試合に臨みましたが、惜敗となりました。
 保護者の皆様、2日間にわたり早朝からの送り出しや昼食の準備等、ありがとうございました。今後とも応援をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/4(日) サッカー部 愛日大会

 12/4(日)に東部中学校で愛日大会の準決勝が行われました。豊山中学校は春日井市立知多中学校と対戦しました。豊山中学校は積極的にチャンスをつくろうとしましたが、相手校のパスが繋がり先制点を許してしまいました。そこからも豊山中学校はチャンスをつくりにいきましたが、ゴールにはなかなか繋がらず1-0のまま試合は終了し、惜しくも負けてしまいました。しかし、結果としては愛日大会3位という素晴らしい結果となりました。今後は、さらに勝ち進めるように練習をチーム一丸で頑張っていきたいと思います。
 保護者の皆様、早朝より送り出しと応援ありがとうございました。今後とも豊山中学校サッカー部をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(土)サッカー部 愛日大会

 12/3(土)に高森台中学校で愛日大会の1回戦と2回戦が行われました。1回戦ではサッカークラブのトライルと対戦しました。前半から豊山中学校は果敢に攻め、先制点を取ることができました。試合はそのまま進み1-0で勝つことができました。
 2回戦では瀬戸市立水無瀬中学校と対戦しました。両方の学校は一歩も譲らない攻防が続き、無失点のまま試合は進みPK戦となりました。PK戦では気持ちで負けることなくゴールを決めていき見事5-4で勝利することができ、12月4日(日)に行われる準決勝進出することができました。
 保護者の皆様、早朝より送り出しと応援、ありがとうございました。今後とも豊山中学校サッカー部をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
豊山町立豊山中学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町
大字豊場前池39番地
TEL:0568-28-0021
FAX:0568-28-0388