最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:105
総数:464586
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

運動会練習!

10月10日の小中合同運動会に向けて練習頑張っています。
今年は全体練習もなんとか順調にすすんでいます。

今年の演技種目は
低学年が「三宅から宇宙へ3・2・1発射!」
高学年が「はねこ踊り」
みんな力一杯頑張ります。
応援団も元気いっぱいです。
暖かい声援をお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

三宅アイランドニュース☆5 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ジンギスカンを踊り、高遠焼きを紹介し、牧場スタッフになりきって演技をし…
11月の学習発表会が今から楽しみになるような、すばらしい発表でした。

三宅アイランドニュース☆5

9月16日(木)
今日の学年集会は、5年生が7月に行った高遠での体験学習についてニュース形式で発表しました。いろいろな体験についてレポーターが臨場感あふれる報告をしてくれて、みんな「5年生はすごいね」「本当のニュースみたい」と感心しきりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあい給食

9月15日(水)の給食は地域の老人クラブの方々と交流給食を行いました。
いろいろなお話をしたり、聞いたりとても楽しい時間を過ごせました。
「いつまでもお元気でいて下さい!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

秋の交通安全教室

14日(火)の交通安全教室には、三宅島警察の交通係のおまわりさんに来ていただいて交通ルールの話を聞きました。
はじめは、白バイ担当の方が白バイを近くで見せてくれて、いろいろと話をしてくれました。
体育館では、交通ルールを○×クイズで楽しく勉強したりもしました。

今日勉強したことを生かして、交通事故にあわないために注意していきたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

子どもの人権メッセージ発表会

9月11日(土)にめぐろパーシモンホールの大ホールで人権メッセージの発表会がありました。
三宅小学校からは、代表で5年生が一人参加しました。
とっても堂々と発表することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

着衣泳

4,5,6年生が、今年度最後の水泳指導で着衣泳をしました。あやまって海や池などに落ちた場合、自分の命を守るためにどうすればいいのかを勉強します。服を着ていると、いかに泳ぎにくいかということを子どもたちは実感したようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール納め PART4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3〜6年生は4チームに分かれて、なんでもリレーです。少し寒かったので1,2年生は先に着替えたのですが、応援には熱がこもっていました。結果は白チームの圧勝でした。

プール納め PART3

画像1 画像1
画像2 画像2
1,2年生は赤白に分かれて宝探しゲームです。接戦を制したのは赤!

プール納め PART2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの保護者の方にもご参観いただき、記録会では自分の精一杯の力を出し切りました。この夏一番の泳ぎです。

プール納め PART1

9月9日(木)
プール納めで校長先生から認定証をもらいました。みんな今年の目標は達成できたかな?また、各学年の代表児童は、それぞれの成果や来年の目標などを発表しました。よくがんばりましたね。
画像1 画像1

遠いところをありがとうございます。

東京の校長会の先生方が三宅小学校を訪問して下さいました。

校内見学の途中には懐かしい再会もあったようです。

遠いところをありがとうございました。
画像1 画像1

小中合同防災訓練

9月1日 防災の日!
三宅島では小学校、中学校が合同で防災訓練を行いました。

地震発生!
小学校校庭に集合してから各地区毎に整列しヘリポートまで避難して下校バスに乗るところまでの訓練をしました。

中学生と一緒に真剣な取り組みができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2学期が始まりました

9月1日!始業式

三宅小学校は一人の欠席もなく全員が揃って2学期のスタートを切ることができました。

全員が揃うのを待つ間の高学年の子どもたちの態度はとっても立派でした。
みんな真っ黒な顔で心も体も一回り大きくなって帰ってきたような気がします。

2学期は学校行事がたくさんありますが楽しくがんばっていきましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2

海遊び PART1

8月28日(土)
伊ヶ谷港で海遊びを実施しました。とてもよい天気で波も穏やか。絶好のコンディションでした。子どもたちは、プールとはまた違った海での泳ぎを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海遊び PART2

次々と突堤から海へジャンプ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海遊び PART3

昼食は子どもたちの大好きなカレーです。食材準備やカレー作り、テント張りや片づけなど、保護者の方々に多大なご協力をいただきました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

楽器練習にがんばってます!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期に行う運動会のマーチングや合同音楽会に向けて毎日練習しています。
本番に向けてコツコツ・・・・・・・だいぶできるようになったかな?


10月10日(日)の運動会
11月21日(日)の合同音楽会
この日に向けてみんながんばります!

夏季水泳指導(後期)はじまる!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みも後半になりました。
夏季水泳指導の後期も今週月曜日からスタートしました。

PTAの親子プール教室でがんばった成果がどのくらい発揮できるか楽しみです。(o)


☆FC三宅、準優勝おめでとう!パート2

とても貴重な思い出ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300