最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:31
総数:464762
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

教職員、AED:心肺蘇生法訓練!!!

放課後に教職員で、AED:心肺蘇生法訓練を行いました。毎年最新の救助方法を確認し、万が一に備えています。溺者が出た時には、救助に2名、消防に連絡係1名、児童をまとめて待機させる人1名、最低でも4名は必要です。周りの児童も慌てずにプールから上がらなければなりません。来週より水泳指導が始まりますが、最新の注意を払いながら、児童の泳力向上を目指します。
画像1 画像1

プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5日にプール清掃のはずでしたが、まさかの直前からの雨
そして、9日に延期しましたが、またまさかの雨・・・
このままではプールが開かれない・・・と心配していたところ、今日は晴天に恵まれ1・2校時に5・6年生でプール清掃を行いました〜

ぬるんぬるんのプールの床やかべをとにかくこすります!
暑い中がんばってくれたおかげで、ぴっかぴかになりました。

本日から無事に入水開始です〜

6年生 学年発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6日の児童集会では、6年生が日光移動教室へ行ったことを発表しました。

一人一人が写真や寸劇、クイズで体験したこと、見学したところを説明しました。

6年生教室前の廊下には、日光移動教室へ行く前に調べたことや日光彫りがかざられています。

1年生から5年生までは、発表を聞いて「早くいきたいなぁ〜」と言っていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300