最新更新日:2024/06/06
本日:count up24
昨日:105
総数:464609
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

運動会練習☆高学年6

高学年の演技練習後半です。旗を持っての演技です。
風になびく旗が、とってもきれいで芝生と青空に映えています。
最初から最後まで通しての演技が完成しました。
あとは、みんなでどう仕上げていくかです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習☆高学年5

高学年の練習の様子です。
まずは、旗を持たない演技の練習から。
合わせるのが難しいですが、1人1人、カウントを取って・・・。
待っている姿もかっこいい高学年です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習☆低学年6

この日の低学年練習は、徒競走と演技の場所確認をしていました。
徒競走は、低学年は直線のコースです。
入退場も可愛らしい低学年です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習☆中学年2

中学年の、団体競技と徒競走の様子です。
団体競技は、ポップコーンのようにポンポンはねるボールが楽しい、おじゃま玉入れです!
当日はまたさらに改良を重ねたバージョンになるそう♪

徒競走は、3年生は1年上がって距離が伸びます。ゴール目指してがんばれ〜〜〜!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習☆高学年4

外練習の後は、体育館でも練習していました☆
決めポーズもばっちりです!

6年生中心に、頑張っていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習☆高学年3

高学年の運動会練習の様子です。
演技種目の前に、100m走の確認も行っていました☆
今日は流していましたが、当日はどんな戦いが繰り広げられるのか楽しみですね〜!

その後は、旗をもって演技種目の練習です。
場所移動の確認をしていました。
初めての外練習で、中々難しそうなところもたくさんありました。
当日に向けて、がんばれ〜〜〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習3

運動会全体練習2回目の様子です。

全校競技のダンシング玉入れを行いました。
見所は、もちろん玉入れもそうなのですが・・・やっぱり各学年ごとのダンスです☆
低・中・高にわかれ、3種類のダンスを披露しながらの玉入れです!
ノリノリで踊る子どもたちでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習2

運動会全体練習の2回目を行いました。
この日は、とっても良い天気!
気持ちの良い青空の下で練習ができました☆

まずは、1年生による児童代表の言葉を練習しました。
クラス全員でしっかりと練習してきてくれた1年生。みんなが元気に頑張れそうな、児童代表の言葉をしてくれました☆
ぜひ当日は、はじめの会から見に来ていただきたいです〜〜〜!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習☆選抜リレー

休み時間に集まって、選抜リレーの練習をしていました。
バトンのより良い渡し方を練習しています☆
運動会に向けて、それぞれ頑張っていますね〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習☆低学年

運動会、演技種目の練習風景です。
この日は、グループごとにポーズを決めていました☆
当日、どんなポーズが見られるのか楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習☆低学年5

低学年の演技種目練習の様子です♪

低学年は、何度も通して練習していました。
今日は、カラフルなTシャツを着て、さらに元気いっぱいの雰囲気です!

シャッターチャンスがたくさんで、撮影も撮りたい場面だらけです。
最後には、ばっちり決めポーズも!!!
全体を通して、正面からの撮影がおすすめですよ〜☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習☆高学年2

団体競技の様子です。
今年度の競技は、棒引き合戦です!

立ち位置や、ルールの確認をしました。
練習ですが、みなさん懸命に戦っていました〜〜〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習☆低学年4

今日は、いつもとちがう方向から練習していました。
当日は外の芝生の上で行うので、場所が違っても自分の位置がどこか分からないといけませんね!

最初から最後まで通していました。
みんなとっても真剣な表情〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習

今日は、1〜6年生で集まり、運動会の全体練習を行いました☆
はじめの会やおわりの会を中心に練習しました。
それぞれの係が前に出て、全校児童を引っ張っていってくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習☆低学年3

隊形移動の練習も始まっている低学年。
複雑そうな隊形移動ですが、移動中も楽しそう〜〜〜!!!
シャッターチャンスがかなり多めの演技です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習☆低学年2

低学年の演技は、1・2年生にぴったりのとっても明るく元気な曲に合わせて踊ります♪
見ている私達もとっても楽しくなります♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習☆高学年

運動会の演技種目の練習風景です!
感染症対策の影響もあり、例年とは少し違った演技になりそうです。
道具の扱いが難しそうですが、一生懸命な子どもたちです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習☆中学年

運動会の演技種目の練習風景です!
紅白の練習用の紙を、上手に合わせながら演技しています☆
とっても難しそうですが、すでに息がそろっていてすごいです〜!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

今日の全校朝会では、体育委員会や代表委員会からのお知らせがありました。
代表委員会は3年生も参加しているので、3年生の児童も発表していましたよ!

生活指導の先生からは、遊び道具の片付け方についてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育委員会企画☆

今日は、体育委員会の企画でみんなでしっぽとりをしました。
自由参加でしたが、ものすごい参加率でした♪

低学年から高学年まで、みんなで楽しく遊べる企画でした☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300