最新更新日:2024/05/31
本日:count up78
昨日:134
総数:463977
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

1年生:国語「おみせやさんごっこをしよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の授業で「おみせやさんごっこ」をしました。今日は、おさかなやさん、おかしやさん、ぱんやさん、ほんやさんを開き、威勢のいい声で「いらっしゃーい!」と声をかけるなど、お店屋さんになりきって楽しむことができました。2年生や先生方をお客さんに招いて、「おすすめはぶどうパンです。」「100円です。」など丁寧な言葉で会話をすることもできました。

1年生:「ながさくらべ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の算数では、身近にあるものの長さの違いや比べ方、表し方などについて学習しています。廊下を通りかかった6年担任と、自分の身体を重ねて長さを比べてみたり、紙テープに長さを写しとって比べてみたり、それぞれ工夫しながら学習を進めています。

三宅から見える島々

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、昨日とうってかわって風もなく最高のお天気。1年生は、1時間目に生活科の勉強で伊豆岬方面に行きました。「あ、島がはっきり見える。え、あれ富士山?あの島は何ていう島?」子ども達は、目の前に広がるすばらしい光景を見ながら思い思いにいろいろなことを話していました。                        先生から「では、右から順番に言いまーす。あの大きな島が大島です。そのとなりの三角の島が利島。上の方に富士山が見えますね。そして、新島。あの平たいのが式根島です。一番左に見えるのが神津島です。」という説明がありました。すると、子ども達は覚えようとして、島を指さしながら口々に島の名前を言い始めました。その様子を見た時、恵まれた最高の環境の中で勉強できる喜びを、これからもたくさん味わってほしいなと感じました。

1年生:秋をさがしに

画像1 画像1 画像2 画像2
 目と鼻と耳と手を使って・・・。しっかり秋をさがしにいきました。つばきの実や松ぼっくりを見つけたり、茶色にかわった地面の落ち葉を拾ったり、三宅の季節を感じることができました。つばきの実は我先にと手をのばして、種をとっていました。1年生は拾った木の実を使って、こまを作るなどの遊びをしていきます。

1年生:「じどう車くらべ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週から校舎の工事が始まり、安全のため校庭も遊ぶ場所が制限されました。1年生が大好きなブランコやシーソーなども使えずちょっとがっかりしていたところですが、良いこともありました。
 それは、国語の時間の「じどう車くらべ」で学習しているいろいろな車が、工事のために校庭に出入りしているため、直接自分の目で確かめることができることです。さあ、大きなトラックにはタイヤがいくつついているのかな?

1年生:「ヒマワリのタネ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科で育ててきたヒマワリ。そのタネを収穫して、算数の時間に数を数えました。10のかたまりがいくつと、バラがいくつで…。「10より大きい数」の勉強をしました。とてもたくさんタネがとれたので大変だったけれど、みんな一生懸命がんばりました。

1年生:「からだをきれいに」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の4時間目の学級活動の時間は、養護の高橋先生と一緒に「体の清潔」について授業を行いました。簡単な実験などをまじえながら、一人ひとりが体を清潔に保つために実践できることを考えました。

1年生:「うんとこしょ、どっこいしょっ!」

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の国語では、場面の様子などについてみんなで意見を出し合い、動作を入れたり台詞を付け足したりしながら、楽しくお話を読み進めています。

  「ここは、こんなふうにしてみるといいんじゃない?」
  「よし、それでやってみよう!」
  「うんとこしょ、どっこいしょっ!」 …

 来週には授業参観もあるため、子どもたちは一段と熱が入っています。

1年生:夏の夕食会

画像1 画像1
 8月21日(日)大久保浜で1年生の交流会がありました。お母さんたちが作ってくれたごちそうをみんなでおなかいっぱいいただきました。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300