最新更新日:2024/06/16
本日:count up76
昨日:159
総数:545330
第2ステージ「挑戦」 6月3日〜8月26日

今日の給食 9月7日(木)

画像1 画像1
・麦ごはん
・手作り鰹しらすふりかけ
・牛乳
・黒はんぺんのお茶フライ
・ゆかりキャベツ
・けんちん汁

今日はお昼の放送で「しらす」と「ちりめんじゃこ」の違いについて紹介してもらいました。
いわしの稚魚のことを「しらす」といいます。
そして、生のしらすを釜で茹でたものを「釜揚げしらす」といい、釜で茹でた後、少し乾燥させたものを「しらす干し」、しっかりと乾燥させたものを「ちりめんじゃこ」と区別しています。
乾燥させることで、しらすのうまみがぎゅっと凝縮されます。
今日の「手作り鰹しらすふりかけ」は給食室で作りました。
よくかんで、しらすのうまみを味わって下さい。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
清水町立清水中学校
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭267番地
TEL:055-975-1073