最新更新日:2024/06/16
本日:count up148
昨日:159
総数:545402
第2ステージ「挑戦」 6月3日〜8月26日

今日の給食 9月14日(木)

画像1 画像1
・麦ごはん
・牛乳
・鮭のねぎ塩焼き
・五目きんぴら
・なめこ汁
・型抜きチーズ

鮭のねぎ塩焼きは、おろししょうが・おろしにんにく・しょうゆ・酒・黒こしょう・砂糖・ごま油を、根深ねぎと一緒につけこんで焼きました。
作っているときから給食室にいい香りが広がっていました。
なめこ汁にはたくさんのなめこを使いました。
なめこには独特のぬめりがありますが、これはムチンという成分です。
なめこ以外にも、オクラや山芋、納豆などねばねばする食材にムチンは含まれています。
ムチンは目の表面や、胃の粘膜などに含まれていて、目や胃などを保護する働きがあります。
テレビやスマホの見過ぎで目が乾燥している人や、食べ過ぎで胃がもたれている人は、なめこやオクラ、納豆をたべて、ムチンをからだにとりいれましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
清水町立清水中学校
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭267番地
TEL:055-975-1073