最新更新日:2024/06/05
本日:count up42
昨日:141
総数:417602
いつも西浦南小学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます!

メールが引き起こしたトラブル

5年生は、道徳の時間にネットトラブルに関する教材を使って学習していました。
主人公が転校生について「前の学校で友達がいなかったらしいよ」と根拠のないメールを送ったところ、学級の友達に「前の学校でいじめられていたから転校してきた」という内容で広まってしまいます。
学級では、「誰が悪かったのか?」について話し合いをしていました。
主人公はもちろん、学級の友達も悪いという意見が多数出ていました。
子どもたちも、早かれ遅かれ、いずれはメールやライン等の通信手段を使う時がくるでしょう。
その時のために、賢く使える知識と技を身につけておきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
7/17 通学団会
7/20 代表委員会

年間行事予定

かわら版

学年だより

お知らせ

いじめ防止基本方針

常滑市立西浦南小学校
〒479-0804
愛知県常滑市古場栗下前5番地
TEL:0569-35-4002
FAX:0569-34-7167