最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:131
総数:417186
いつも西浦南小学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます!

どこまで走るかな?

3年生は、理科の時間に風の力で走る車を走らせていました。
一人一人が厚紙を使って工夫して帆を作り、誰の車が一番遠くまで走るか競争しました。
子どもたちは、「軽い方が遠くまで走ると思って小さい帆にした」「風をたくさん受けた方が走るだろうから、帆を大きくした」「風を受けやすいように帆にカーブをつけた」等、さまざまな工夫をして自分の帆を作りました。
一人一人が車を走らせるたびに、どこまで走るか、固唾を飲んで見守る姿が見られました。
工夫したことを実際に試してみる学習は、とてもワクワクしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
7/31 教育相談週間(40分授業)
8/4 個人懇談会
8/5 個人懇談会
8/6 給食終了 個人懇談会

年間行事予定

かわら版

学年だより

お知らせ

いじめ防止基本方針

常滑市立西浦南小学校
〒479-0804
愛知県常滑市古場栗下前5番地
TEL:0569-35-4002
FAX:0569-34-7167