最新更新日:2024/06/24
本日:count up22
昨日:64
総数:419687
いつも西浦南小学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます!

電気はできるかな?

 6年生の理科では、手回し発電機や光電池を使って、電気を作ることができるかどうかを学習していました。
 豆電球や発光ダイオードをつなぎ、手回し発電機のハンドルを回すスピードや方向、光電池に当てる光の強さを変えながら、電流の流れ具合を調べていました。実際に手に取って確認できる実験は、皆積極的で楽しそうです。災害時に使用する機器には手回し発電機を利用するものもあります。学習を通して、身の回りの機器にも考えを広げていけるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
行事予定
2/18 なかよし活動
2/19 PTA新旧役員・委員会
2/22 朝会 クラブ(最終)

年間行事予定

かわら版

学年だより

お知らせ

いじめ防止基本方針

常滑市立西浦南小学校
〒479-0804
愛知県常滑市古場栗下前5番地
TEL:0569-35-4002
FAX:0569-34-7167