最新更新日:2024/06/21
本日:count up4
昨日:64
総数:419669
いつも西浦南小学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます!

す速く、正確に

2・4・6年生は、2時間目に知能検査に取り組みました。
短い時間でできるだけたくさんの問題を解くために、子どもたちは全集中でがんばりました。
1〜2分という短い時間の区切りで、いろいろなパターンの問題を解いていきます。
先生の「やめ」の声がかかるごとに、「あと2問だったのに」「やり切れなかった」等の残念そうな声が……。
でも、知能検査はたくさんの問題が出題されているので、やり切るのはなかなか難しいですね。
自分の力を発揮して、少しでも速く、正確にやれたら大丈夫ですよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
4/9 離任式 給食開始 PTA役員会・委員会
4/12 朝会 ALT(5年 6年) 委員会
4/13 身体測定・聴力検査(1年 2年)
4/14 身体測定・聴力検査(3年 4年)※聴力は3年のみ
4/15 1年給食開始 身体測定・聴力検査(5年 6年)※聴力は5年のみ
常滑市立西浦南小学校
〒479-0804
愛知県常滑市古場栗下前5番地
TEL:0569-35-4002
FAX:0569-34-7167