最新更新日:2024/06/17
本日:count up123
昨日:50
総数:419012
いつも西浦南小学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます!

不審者対応訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月1日(火)
3時間目に不審者対応訓練を行いました。常滑警察署生活安全課の方と古場の駐在さんにお越しいただき、訓練の様子についてご指導と防犯についてお話をしていただきました。
学校に不審者が侵入したことを想定して、いかに児童を迅速に避難させるか、また不審者をいかに児童から遠ざけるか訓練を行いました。
警察の方からは、「つみきおに」についてお話をしていただきました。

子どもを犯罪から守る合言葉
「つみきおに」
ついていかない
  知らない人に声をかけられてもついていかない。
みんなと、いつもいっしょ
  一人で遊んだりどこかへ行ったりしない。
  みんなと、いつもいっしょにいよう。
きちんと知らせる
  出かけるときや何かあったときはきちんと知らせる
おおごえで助けを呼ぶ
  知らない人に連れて行かれそうになったら大声で助けを呼ぶ。
にげる
  こわいと思ったら、すぐににげる。

ご家庭でも、ぜひ話題にしてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
5/8 クラブ 心電図
5/9 体力診断テスト
5/10 地震避難訓練
5/14 朝会 内科検診
常滑市立西浦南小学校
〒479-0804
愛知県常滑市古場栗下前5番地
TEL:0569-35-4002
FAX:0569-34-7167