最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:126
総数:419551
いつも西浦南小学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます!

感嘆符 児童の交通事故の特徴について

画像1 画像1 画像2 画像2
愛知県教育委員会の通知より、児童の交通事故について、特に1,2年生の低学年児童に次のような特徴が見られるとのことです。
・5月から7月にかけて死傷者が増加。
・通行目的では、登下校(31.3%)、遊戯(19.7%)、訪問・買い物(17.5%)の順
・午後2時から午後6時に多発
・事故に遭った児童の67.3%に違反があり、最も多いのは飛び出し。

このように、この時期の低学年児童の交通事故が増加傾向にあるとのことです。本校においても引き続き交通安全指導を行っていきます。ご家庭においても、ぜひ話題にしていただき、交通事故の防止に向け、ご指導ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
5/12 朝会 ALT5,6年 食の指導4年
5/13 小学校陸上大会
5/14 陸上大会予備日
5/15 陸上大会予備日 クリーンセンター見学4年
5/16 不審者対応訓練 耳鼻科健診 クラブ
常滑市立西浦南小学校
〒479-0804
愛知県常滑市古場栗下前5番地
TEL:0569-35-4002
FAX:0569-34-7167