最新更新日:2024/06/24
本日:count up41
昨日:64
総数:419706
いつも西浦南小学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます!

学校給食週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月26日(月)
今日から30日(金)まで、学校給食週間です。今年度のテーマは「味わおう!日本の郷土料理」。地域によって特産物や料理に特色があることを知らせ、味わってもらうために、5つの地域の郷土料理を紹介します。今日は九州地方の郷土料理です。みんなおいしくいただきました!

<献立>
ごはん 牛乳 だぶ とり天 かけ和え
「だぶ」は、根菜類を鶏のだしで煮込んだ、心も体も温まる福岡の郷土料理です。この料理は、元々、煮しめなどを作ったときの野菜の切れ端を活用した賄い料理だったのですが、今では、季節折々の祭りや祝い事・仏事に作られています。
また、地元では、だぶ専用の茶碗(だぶ茶碗)や飾り麩などもあり、一つの文化にもなっています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
1/29 お話の会
1/30 クラブ 食の指導6年
2/1 常滑市民小学生バスケットボール大会
2/2 朝会

かわら版

お知らせ

常滑市立西浦南小学校
〒479-0804
愛知県常滑市古場栗下前5番地
TEL:0569-35-4002
FAX:0569-34-7167