最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:65
総数:417295
いつも西浦南小学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます!

R5.5.18(木)__修学旅行12_東大寺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鏡池。石畳の色は,インド,中国,韓国,日本を表しています。

R5.5.18(木)_修学旅行11_南大門

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
同じポーズをとりたくなります。

R5.5.18(木)__修学旅行10__阿修羅像 興福寺

画像1 画像1
画像2 画像2
阿修羅像の本物にうっとりして出てきました。

R5.5.18(木)__修学旅行 9__昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
待ちに待った昼食です。

R5.5.18(木)_修学旅行 8__夢殿

画像1 画像1
ちょうど今日まで扉が開いていました。超ラッキーです。救世観音を見ることができました。

R5.5.18(木)__修学旅行 7_懐かしい??

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校で教頭先生でお世話になった先生とお会いしました。

R5.5.18(木)_修学旅行 6__法隆寺見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ぶっちゃんワールド」の実物を見に行きます。

R5.5.18(木)_修学旅行 5__バス学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
法隆寺までガイドさんから見どころについて事前学習です。

R5.5.18(木) 修学旅行 4 トイレ休憩 針テラス

画像1 画像1
計画通り進んでいます。バスレク盛り上がっています。

R5.5.18(木)_修学旅行 3__トイレ休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東名阪集中工事のため,トイレ休憩の場所を変更しました。

R5.5.18(木)修学旅行 2__バス内

画像1 画像1
バスガイドさん、運転手さん,添乗員さんに最高の挨拶をしました。4つの「あ」で楽しい修学旅行にしようと話をしました。

R5.5.18(木)_6年生 修学旅行_1_出発

画像1 画像1
画像2 画像2
全員,元気に出発です。保護者の皆様,お見送りありがとうございました。実りある旅行にしてまいります。

R5.5.17(水)廊下掲示写真替わる

玄関はいったところにある廊下掲示写真。全校児童や入学式、交通教室、遠足、なかよしグループ写真が一新しました。職員室にいる先生方の力作です。卒業式に剥がして持ち帰ると聞いています。子どもたちも職員もチーム力の強さが感じられます。来校された折に、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.5.17(水)新しい先生 仲間入り

保健室の先生の体調が悪いため、新しい先生が仲間入りしました。給食の会食時間にZOOMを使って自己紹介しました。けがをしたり、病気になったりお世話にならない方がよいですが、なかよくしてくださいね。
画像1 画像1

R5.5.17(水)2年生 生活科「野菜を育てよう」

支柱を立て、育てている野菜と写真撮影。愛着がわきます。今の大きさからどれぐらい生長していくのか楽しみです。写真撮影の後は、草抜きです。黒いビニルを突き破り、生えてくる草の力に驚きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.5.17(水)5年生 家庭科「調理実習 青菜のおひたし」

「ガスの元栓を開ける」家庭のレンジとの違いにとまどいぎみでした。ふっとうした湯の中に根元から入れます。味付けはそれぞれでした。葉物野菜は、ゆでると小さくなる特性があります。オリーブオイルやごま油、すりごまやレモンなど変化をつけて家庭でもつくってみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.5.17(水)6年生 修学旅行に向けて

明日からの修学旅行に向けてしおりを見て最後の確認です。よいお天気に恵まれますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.5.17(水)4年生 理科「体のつくりと運動」

「かたいところはどこかな」「耳、柔らかいね」「おなかもやわらかい」自分の体を触って確かめます。「曲がるところはどこだろう」人体模型を使って体のつくりと動きについて捉えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.5.17(水)地域に感謝

「資源回収」のHPを見て、地域の方がダンボールを持ってきてくれました。教育活動の大事な財源になります。ありがとうございました。
画像1 画像1

R5.5.16(火)3年生 書写「はじめの学習」

学年が新しくなって「初めて」ということがどの学年にもあります。3年生書写の「毛筆」もその一つ。用具の名前、準備の仕方、片付け方、全て新しいことに子どもたちも担任もドキドキしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/8 Bタイム 卒業式全体練習
3/11 朝会 クラブ
3/12 Bタイム
3/13 Bタイム 卒業式予行練習

かわら版

学年だより

お知らせ

いじめ防止基本方針

西浦南小コミュニティ・スクール

常滑市立西浦南小学校
〒479-0804
愛知県常滑市古場栗下前5番地
TEL:0569-35-4002
FAX:0569-34-7167