最新更新日:2024/06/11
本日:count up9
昨日:142
総数:418342
いつも西浦南小学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます!

R5.8.5(土)_スタンツ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アルゴリズム体操,3択クイズ、なぞなぞ、反対信号のスタンツをしました。

R5.8.5(土) キャンプファィヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火の神様から点火をしていただき、始まり、フォークダンスをしました。

R5.8.5(土)_片づけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ピカピカにきれいにしています。協力性,バッチリです。

R5.8.5(土)_いただきます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少しこげたご飯も御愛嬌。福神漬けがおいしい!!嫌いな玉ねぎもおいしい!!

R5.8.5(土) カレー出来上がり!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしいカレーが出来上がりました。

R5.8.5(土)_カレー作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
材料切ります。米研ぎます。

R5.8.5(土)_カレー作り始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オリエンテーションを聞いてカレー作りがはじまりました。まず,材料,道具を運びます。

R5.8.5(土)_部屋長会

画像1 画像1
健康観察、次の行動、水分補給をしっかり摂ることの確認をしました。

R5.8.5.(土)_部屋の中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長いシーツをセットするのに手こずっています。長袖,長ズボンに着替えました。

R5.8.5(土)_写真撮影&施設内へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援に来てくれた先生に撮影してもらいました。引率教員全員入って撮影できました。感謝です。
部屋に入ったらまずシーツをとりにいきます。

R5.8.5(土)_入所式

画像1 画像1
画像2 画像2
センターの方から施設の説明をお聞きしました。

R5.8.5(土) キャンプカウンセラーさんのゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
じゃんけんゲームで気合いが入りました。

R5.8.5(土)_ゲームタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンプ地ゲーム、爆弾ゲームをして三校,仲を深めました。

R5.8.5(土) 出会いのレクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西浦南小が,司会進行を担当しました。各学校の紹介,キャンプカウンセラーさんの挨拶、自己紹介をしました。

R5.8.5(土)_昼食後

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出会いのレクリエーションの練習や自分のめあての記入,キャンプカウンセラーさんとおしゃべりして過ごしています。

R5.8.5(土)_お弁当タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育長先生が応援に来てくれました。
いろいろな味のおにぎり、朝早くから用意してくれたお家の方に感謝です。

R5.8.5(土)_岡崎SA_トイレ休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西浦北小と一緒になりました。

R5.8.5(土) バスレク盛り上がっています

画像1 画像1
「私は誰でしょうゲーム」で盛り上がっています。

R5.8.5(土)5年生 野外教育活動始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発式をしてバスに乗り込み,出発しました。保護者の皆様、お見送りありがとうございました。友達との仲をさらに深め、充実した活動にしてまいります。

R5.8.4(金)木伐採

学校西側の道路にはみ出ていた樹木の伐採をしてもらいました。車や自転車で来校される際に対向車が来ると通行しづらかった道です。ご迷惑をおかけしていました。きれい、さっぱりになっています。今後、体育館前の樹木の伐採も予定されています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
4/3 入学式準備(5・6年登校)
4/4 入学式(1・5・6年)

かわら版

学年だより

お知らせ

いじめ防止基本方針

西浦南小コミュニティ・スクール

常滑市立西浦南小学校
〒479-0804
愛知県常滑市古場栗下前5番地
TEL:0569-35-4002
FAX:0569-34-7167