最新更新日:2024/06/17
本日:count up182
昨日:71
総数:919686
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

体育委員会備品紹介 〜電子ホイッスル〜

 今回は電子ホイッスルを紹介します。
 この備品の良いところは,指でボタンを押せば音が出るところです。ダンス,ハードル走や高跳びなどのリズムを大切にする運動では,音でリズムを取りながら声で指示を出すことが出来ます。
 子どもたちがサッカーやバスケットの審判を行う時にも役立ちます。息で音を出す笛だと,口が触れる部分を洗ったとしても,後から使う子は抵抗を感じ,衛生面でもあまりよくありません。電子ホイッスルならそのような心配はありません。赤色は「ピー」,青色は「ピリリリリー」,黄色は「キュー」と,ホイッスルによって出る音が違うので,同時に使って混同することもありません。
 中学年から高学年では,体を動かすだけでなく自分たちでゲームを運営することも学習の一つとなってきます。いろいろな方向から運動を見つめ,動き,考えや知識を深め広げていってほしいと思っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
月予定
2/27 B日課5時間
2/29 お別れ会準備
訪問化学実験教室(6年)
3/1 清掃指導日
徴収金引落日
東海TV撮影日
3/2 市ALT
わかば交流会(道泉小)
図書最終貸出日
行事予定
2/27 B日課5時間
2/29 お別れ会準備
訪問化学実験教室(6年)
3/1 清掃指導日
徴収金引落日
東海TV撮影日
3/2 わかば交流会(道泉小)
市ALT
図書最終貸出日
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829