最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:71
総数:919504
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

3月11日 東日本大震災

 東日本大震災一周年追悼式が行われる本日(3月11日),哀悼の意を表するため弔旗を掲揚しました。
 弔旗を掲揚していると,グランドでは野球部の子どもたちが元気に活動していて,あいさつをしてくれました。そんな子どもたちの顔を見ると,幸せを感じます。しかし,東北では,3千余人のまだ帰らぬ人がいます。この震災はまだ続いています。
 東日本大震災で犠牲となられた方々に対し,発災時刻である午後2時46分から1分間の黙とうを捧げたいと思います。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月予定
3/12 通学団会
お別れ会
3/14 校外学習(1年)
3/15 B日課5時間
3/16 修了式(6年生)
市ALT
卒業式準備のため1〜4年生は4時間日課
卒業式準備のため5・6年生は5時間日課
行事予定
3/12 通学団会
お別れ会
3/14 校外学習(1年)
3/15 B日課5時間
3/16 修了式(6年生)
市ALT
卒業式準備のため1〜4年生は4時間日課
卒業式準備のため5,6年生は5時間日課
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829