最新更新日:2024/06/21
本日:count up4
昨日:87
総数:920571
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

卒業まであと13日!!

 いよいよ2週間を切りました。子どもたちの中には、「卒業したくないな」とつぶやく声もちらほら聞こえてきます。しかし、子どもたちの様子を見ていると卒業をまだ遠い先のように感じている子も多いのかなと思います。しかし、練習は着実に進んでいます。式の最後は卒業生と在校生の「お別れの言葉」で締められます。言葉掛けや歌にのせて、在校生や今までお世話になった人やものにお別れの気持ちを伝えます。今週は言葉掛けを中心に練習をしています。
 言葉掛けは一人ひとり1年生から6年生までの思い出を文章で書き、その文章を基に作られました。みんなの思い出をギュッと詰め込んだものです。子どもたちはできあがった言葉掛けから、自分の気持ちに合った部分を選び、練習をしていきます。
 大勢の人の前で声を出さなければいけないので、声が小さかったり、棒読みになってしまったりする子がまだ目立ちます。声の大きさや滑舌など、一人ひとり違います。その部分は個性として認め、気持ちを伝えるという心の部分を大切に練習を進めていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829