最新更新日:2024/06/19
本日:count up2
昨日:201
総数:920097
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

4月18日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 待ちにまった月曜日です!週の初めから、行事がたくさんありました。
 一枚目の写真は、図工の「つちやすなとなかよし」の様子です。1年生が使用する花壇を手入れしながら、土と触れ合って遊びました。
 二枚目の写真は、避難訓練の時間の様子です。「おはしも」の合言葉を大切にすること、いざという時はどのような行動をするのかを、お家でも話し合っておくということを勉強しました。運動場への避難はとても上手でした。しゃべらず、真剣に取り組むことができていました。
 三枚目の写真は、本日の給食の様子です。初めての配膳で、子どもたちも教師もドキドキでしたが、自分たちの役割をきちんと果たすことができていました。栄養教諭の新城先生に教わった「お皿の置き方」もバッチリでした!栄養満点の給食を、明日もたくさん食べましょう!
 本日も、下校のお迎えありがとうございました。小雨の中、傘を持たせずに帰してしまい、申し訳ございませんでした。明日からもどうぞよろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

行事予定

全校対象

学年関係

瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829