最新更新日:2024/05/22
本日:count up82
昨日:191
総数:914500
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん

予想通りの寒い朝

運動場がうっすらと雪景色。昨日並べた植木鉢も白い帽子をかぶっていました。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の朝は気をつけて

18:30の体育館と校舎の間の道です。寒いため一気に積もってきました。明日の朝は各地で凍結している恐れがあります。十分気をつけて登校してください。
画像1 画像1

給食週間

今日から30日までは「全国学校給食週間」。そこで、名古屋メシや瀬戸に関係する給食となります。今日の第1弾は、きしめんと米粉のいもういろ。「きしめんって何?」と尋ねる子もいたのには、驚きました。 
画像1 画像1

マメナシ学習 4年

マメナシの実から種を取り出し、植木鉢に植えました。今週は10年に1度の寒さと言われています。種が寒さに耐えられるか心配です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うまく転がれるかな?

2年の体育はマット運動。今日は後転です。後ろの動きって不安がつきまといます。転がりやすくなるには、小さくから大きくなる動き。そのためにおへそを見ること。そして、手をついたときに手首の動きがポイントになります。転がる感覚がつかめるといいですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2

くしゃくしゃぎゅう

2年の図工です。今日は下絵。実物はどんなふっくらしていて、しわくちゃな作品ができるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リニアモーターカー?

5年の理科は電磁石出動く車を作成中。先日はコイルを巻くのに一苦労。今日はプラモデル感覚かな?
画像1 画像1
画像2 画像2

漏れなく

6年生は何通りあるかを数える授業。中学の確率につながります。漏れなく数えるって、結構コツがいりますよね。
画像1 画像1
画像2 画像2

新たな挑戦

孫田川のヘドロを堆肥にするプロジェクトです。外で管理していては発酵が遅い。匂いがなくなったので、EM菌を混ぜて、教室で管理。発酵のため、温度が上昇中です。佐賀からはYM菌を含んだ堆肥が届きます。どんな違いが生まれるか楽しみです。 
画像1 画像1

陽だまり

寒い朝でした。陽が当たればポカポカ。カランコエは太陽に向かって背伸び。その周りの小蕪やサニーレタスがすくすく育っています。 
画像1 画像1

たこ作り

凧に蛸の絵を描く子が多くて驚きました。大きな蛸は高く上がっても目立ちますよね。凧の足とは別な物をくっつける子も登場。揚力アップにつながるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵日記

昔遊びをした1年生。今日はそのときの絵日記をかいています。どの絵も楽しさがあふれんばかりです。だるま落としの大きさは喜びの表れですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤ちゃんのころって

今日は22組がタブレットにまとめていました。「僕ね、こんなにちいちゃかったんだよ」という話しを聞きながら、お家の人は本当に大変だったんだろうなと思おうと同時に、嬉しいこともいっぱいあったんだろうなと思いました。幸せをお裾分けしてもらいました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どういうルート?

6年の算数はどういう行き方だと安く行けたり時間がかからなかったりするかを調べます。先日ニュースで、どの順に回るかをAIに任せたところルート決定が格段に短縮された例が報じられていました。必要となる力がずいぶん変わってくるんでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

池上さんの主張

6年の国語は、池上さんの「メディアと人間社会」から筆者の主張を読み取る練習です。自分の主張をどのように伝えていくかは今後とても必要となる力ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

何のために

3年の体育です。跳ね上がったり手をついて前に行ったりと体の一部の動きを鍛える練習です。みんなうまく跳べるといいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドリブル

5年がドリブル競争です。人数の関係で2回行う人を決めて用意ドン。焦れば焦るほど手にボールが付きません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SMCP 5年生&4年生

画像1 画像1
4年生と5年生がSMCPの情報交換をしていました。どんどん交流を深めて欲しいです。

2か月後には

授業前に6年生が、入学説明会の準備してくれました。準備後、6年生に座ってもらいお礼とともに卒業式の座席位置の話も。あと2か月後には卒業式なんですね。あっという間に来ちゃうんでしょうね。 
画像1 画像1
画像2 画像2

昔遊び

12組が懐かしい遊びをしていました。竹馬に羽根つき、凧あげです。冬休みに凧あげをしに来ていた子を見ましたが、今やほとんどご家庭で見られない光景ですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/3 送る会 業前縦割り班ありがとうの会  図書返却終了
3/6 朝礼  5時間授業
3/7 6年マメナシ記念植樹
3/8 徴収金口座振替
3/9 職員会議  なかよしタイム
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829