最新更新日:2024/05/31
本日:count up21
昨日:131
総数:417197
いつも西浦南小学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます!

けいたくんに心臓移植を!!

画像1 画像1
けいた君を守る会の募金活動に本校も協力しています。明日1月22日(木)学校公開日、PTA役員会・委員会開催日は募金の重点日となっています。玄関・職員室入り口に募金箱が設置されています。ご賛同いただける方は、ぜひご協力ください。
1日も早くけいた君が渡米し心臓移植手術を受け、「おうちに帰りたい」「友達と一緒に学校に通いたい」という今一番の願いが叶うことを願っています。

重要 インフルエンザへの対応及び学校公開について

インフルエンザへの対応について、次のようにいたします。ご確認ください。
1 5年生の早帰りは、欠席状況等から引き続き明日22日(木)と明後日23日(金)の2日間継続します。下校はこれまで同様に13:30です。
2 1年生は、欠席者が減少したので早帰りは本日までとします。
3 学校公開は予定通り明日実施します。ただし、5年生は午後の授業は行いません。
4 なわとび集会は今週の実施は見送り、来週以降へ延期します。詳細については、後日連絡します。
5 今週の部活動は、中止します。

なお詳細につきましては、本日付で対応等についての文書を配布しましたので、必ずご確認ください。以上、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。

インフルエンザ対応及び学校公開について

重要 部活動練習中止のお知らせ

明日20日及び明後日21日の部活動は、インフルエンザ予防の観点から中止とします。木曜日からの練習については、欠席者の状況を見て今後改めて判断します。ご理解とご協力をよろしくお願いします。

重要 インフルエンザによる1年及び5年早帰りについて

本日、1年及び5年におきましてインフルエンザによる欠席者・早退者が増加しました。そこで、1月20日と21日の2日間につきましては、1年及び5年の早帰りを実施します。下校時刻は13:30頃を予定しています。本日、児童に今後の対応についての文書を配布しましたのでご覧いただき、今後の対応についてご確認ください。また、微熱や体調不良の場合も無理をして登校をさせないようにお願いします。

インフルエンザ対応

緊急 緊急情報

本日下記の通り、常滑市教育委員会を通して、名古屋市教育委員会より下記の学校安全緊急情報共有化ネットワークに基づく緊急情報が入りました。

           記
1 日時 1月13日(火)午後10:30頃
2 状況 名古屋市の公式ウェブサイト「市民の声」に明日午後2時に子どもに危害を加える旨の書き込みがあった。

学校においては、児童への指導及び下校指導の強化で対応します。児童の安全確保に向け、家庭でもご配慮ください。

感嘆符 スクールガード募集について

画像1 画像1
スクールガードの募集について
            スクールガード会長 八木幸雄
過日、児童に対して下校途中での「不審者による児童への声かけ」が発生しました。スクールガードとは、児童が安全に下校できるように付き添い・見守り活動です。新に加入していただける方は、ご連絡をお願いします。

八木幸雄   34−5200
西浦南小学校 35−4002

けいた君を守る会

画像1 画像1
けいた君を守る会の募金活動に本校も協力します。1月13日付配付で案内を配布しました。期間中、1月22日(木)学校公開日、PTA役員会・委員会開催日を募金の重点日とします。皆様のご協力をよろしくお願いします。

けいた君を守る会募金

緊急 不審者情報

1月9日(金)16:50ころ
西浦南小東交差点から武豊方面に200m程の陶器工場付近で、児童が下校中、後ろからグレーの乗用車が近づいてきた。児童の横で止まり、運転手が助手席側の窓を開け、乗るように手招きをしてきた。児童は怖くなり走って逃げた。被害等はなし。運転手はニット帽をかぶり、マスクをしていた。

以上ご注意ください。なお学校では、不審者への対応について、火曜日に改めて各学級で指導をします。

通学路ハザードマップ

12月18日 夏に各家庭にご協力いただき行った通学路点検をもとに、通学路ハザードマップを作成しました。「熊野・古場地区」「苅屋地区」「桧原地区」でまとめました。校舎1階の廊下に展示してあります。また、このHPのお知らせにもありますので、ぜひご覧ください。

通学路ハザードマップ(桧原)
通学路ハザードマップ(熊野古場・苅屋)

ご覧ください!

画像1 画像1
本日の中日新聞知多版に、昨日行われました音楽鑑賞会の記事が掲載されました。ぜひご覧ください!

音楽鑑賞会

感嘆符 交通死亡事故多発警報発令!

12月16日、愛知県知事は、今年5回目となる交通死亡事故多発警報を発令しました。交通死亡事故防止に向け、以下の点に注意しましょう!
・一時停止標識のある場所では必ず一時停止をしましょう。
・交差点での交通事故が多発しています。交差点を通過する際には細心の注意を払いましょう。
・高齢者が犠牲となっています。高齢者を見かけたらスピードを落としましょう。

交通死亡事故多発警報発令!

募金へのご協力 ありがとうございました!

先週、給食福祉委員会で実施しましたNHK海外助け合い募金は、集計の結果7,376円集まりました。皆さん、ご協力ありがとうございました!

小中学校作品展開催中!

画像1 画像1
画像2 画像2
12月19日(金)までの日程で、市図書館にて小中学校作品展を開催中!小中学生の素敵な作品がたくさん展示されています。ぜひご覧ください!

常滑市小中学校作品展 開催中!

画像1 画像1
本日より12月19日まで、市図書館にて常滑市小中学校作品展が開催されています。本校からも、各学年の代表作品が展示されています。ぜひご覧ください!

個人懇談会〜よろしくお願いします!

画像1 画像1
本日より12日(金)まで、個人懇談会を開催します。お子さんのことで気になることなどがございましたら、遠慮なく担任までお知らせください。なお、懇談会中の下校は、全学年13:10頃となります。
どうぞよろしくお願いします。

感嘆符 野犬情報〜お気をつけください!

野犬の出没に関する情報が市役所生活環境課から寄せられました。学校でも児童に注意を呼びかけますが、ご家庭でもご留意ください。

野犬情報

わたしの「お米物語」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月30日に中日新聞の社説「わたしの『お米物語』」をぜひご覧ください!

わたしの「お米物語」

感嘆符 本日はよろしくお願いします!

本日は学校公開日です。お越しいただき、子どもたちの生活・学習の様子をご覧ください。
なお、本日は雨により運動場の状況がよくありません。お車でお越しの際には、運動場周りの芝生の部分のみの駐車・走行にご協力ください。よろしくお願いします。

おはようございます!

画像1 画像1
10月14日(火)
暴風警報は解除されました。今日は通常通りの登校となります。天気は回復しましたが、大変強い風が吹いています。十分に気をつけて登校しましょう!

暴風警報が発令されました

画像1 画像1
10月13日(月)
10時26分、常滑市に暴風警報が発令されました。台風19号の今後の動きに十分お気をつけください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
1/22 学校公開日 PTA役員会・委員会 4年2分の1成人式 なわとび集会
1/23 代表委員会
1/26 朝会 学校給食週間

かわら版

お知らせ

常滑市立西浦南小学校
〒479-0804
愛知県常滑市古場栗下前5番地
TEL:0569-35-4002
FAX:0569-34-7167