最新更新日:2024/05/31
本日:count up129
昨日:152
総数:417174
いつも西浦南小学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます!

台風にご注意!

画像1 画像1
12日深夜から13日未明にかけて台風6号が接近し、その影響が懸念されます。台風の接近時の対応等について、ご家庭でも確認していただき、登下校の方法等についてご確認をお願いします。また、今後の台風の進路等の確認もお願いします。

台風接近時の対応等について

セアカゴケグモにご注意!

市内でセアカゴケグモの目撃情報が寄せられています。右の「お知らせ」から「セアカゴケグモ」についてご覧いただき、ご家庭でもご注意ください。

セアカゴケグモ

不審者情報

市教委より、次のような不審者情報がありましたので、ご注意ください。
1日時 平成27年4月6日17時50分頃
2場所 常滑市役所 
3加害者 50代半ば 160cm程度 地味な服装 眼鏡着用 グレーのセダン車
4概要 被害児童は母親とともに市役所へ行き、正面玄関前の駐車場に自動車を止めた。児童は先に降りて、一人で正面玄関に向かっていたところ、男から「飴をあげるから、車に乗ってどこかに行こう。」と声をかけられた。被害児童は、無視して正面玄関に入った。これ以外の被害はなし。  

平成27年度入学式

画像1 画像1
<平成27年度入学式のご案内>
平成27年4月6日(月)
 保護者受付  9:10〜9:30
 開 式   10:00
 記念写真等 10:25〜10:50
 学級活動  11:00〜11:30
 親子下校  11:30ごろ

・駐車は南門より、運動場東側及び南側の芝生の場所に止めてください。
・保護者の方のスリッパ、お子様の上ぐつをご持参ください。
・次のものを持参していただき、受付にご提出ください。
 1入学通知書 2家庭調査票 3保健調査票 4緊急連絡カード

本年度もよろしくお願いします!

いつも西浦南小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。昨年度は、29,600件を越えるアクセスをいただきました。アクセス回数3万件を目標に、2015年度(平成27年度)も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2014年度(平成26年度)に掲載された記事につきましては、ホームページ左下の◇過去の記事「2014年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
5/22 代表委員会
5/23 ふれあい学級・資源回収
5/25 代休
5/26 6年下校13:30
5/27 6年修学旅行
5/28 6年修学旅行
常滑市立西浦南小学校
〒479-0804
愛知県常滑市古場栗下前5番地
TEL:0569-35-4002
FAX:0569-34-7167