最新更新日:2024/06/22
本日:count up12
昨日:575
総数:2656740
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

先生からの挑戦状7

 先生からの挑戦状シリーズ第7弾。
 問題1〜10は解けましたか? ずっとやっているけど、未だ解けませんという声も届いています。大切なのは試行錯誤しながら粘り強く取り組むことです。この取組に必要な力はすべての学習にも社会に出てからも必要な力だと思います。高めていきたいですね。
 それでは今日の問題です。Let’s think!!

問題11
 2つの砂時計がある。ひとつは4分用。ひとつは7分用。
この2つの砂時計を用いて9分を計るにはどうすればいいだろうか?

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

大口町より

お知らせ

学年通信

ほけんだより すくすく

家庭学習について

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085