Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

2学期終業式 12月23日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月23日(水)

表彰伝達

尾北支所中学校ソフトテニス合同練習会
優勝 男子ソフトテニス部
尾北支所中学校ソフトテニス合同練習会
優勝 女子ソフトテニス部
尾北支所中学校卓球合同練習会
優勝 女子卓球部
AIFA U−13中学校サッカー選手権尾北大会
第3位 サッカー部
赤い羽根コンクール ポスターの部
愛知県知事賞 1年女子
尾張教育研究会書写コンクール
特選

午前中は授業を行い、午後から終業式を行いました。新型コロナウイルス感染症予防対策のため、体育館での式は取りやめ放送で行いました。
校長式辞では、「人間万事塞翁が馬」【人生における幸不幸は予測しがたいということ。 幸せが不幸に、不幸が幸せにいつ転じるかわからないのだから、安易に喜んだり悲しんだりするべきではないというたとえ。】という故事成語を紹介され、コロナで始まりコロナで終わる一年でしたが、この一年で経験したこと、感じたこと、学んだことを前向きに捉え新しい年に備えてほしいというお話をいただきました。
各学年の代表生徒が、2学期のふり返りと3学期に向けての豊富を発表しました。どの生徒も立派な内容、態度で発表することができました。
生徒指導主事の先生からは、SNSの正しい使い方について、体育主任の先生から冬休みの部活動を通して「感謝」「時を守り」「場を清め」「礼を正す」ことを身に付けてほしいというお話をいただきました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/11 成人の日
1/13 委員会

大口町より

お知らせ

学年通信

ほけんだより すくすく

給食献立表

給食便り

家庭学習について

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085