Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

管内陸上 速報

画像1 画像1
200m決勝 女子

管内陸上 速報

画像1 画像1
110mH決勝

管内陸上 速報

画像1 画像1
走幅跳 女子

管内陸上 速報

画像1 画像1
走高跳 男子


管内陸上 速報

画像1 画像1
100m決勝

管内陸上 速報

画像1 画像1
走高跳女子
1m35 2人ともクリアー

管内陸上 速報

画像1 画像1
400mR 男子
また1位

管内陸上 速報

画像1 画像1
400mR男子
1位

管内陸上 速報

画像1 画像1
低400mR男子
男子 女子ともに1位

管内陸上 速報

画像1 画像1
低400mR女子


管内陸上 速報

画像1 画像1
800m

管内陸上 速報

画像1 画像1
800m

管内陸上 速報

画像1 画像1
3000m決勝


Q−U分析講習会

画像1 画像1
先日行ったQ−Uテストの結果をもとに、今日は各担任が講師の先生から
具体的なアドバイスをいただきました。

Q−Uテストとは、よりよい学校生活と友達づくりのためのアンケートを
行い、子ども一人一人の意欲・満足度を測り、学級全体の状態を把握する
調査です。



巡回相談

画像1 画像1
一宮東養護学校の先生方に巡回相談に来ていただき、
本校の特別支援教育について、いろいろとご指導を
うけました。

ツバメ

画像1 画像1 画像2 画像2
今年もツバメが巣をつくり、

親鳥がえさを運んでくるのを
かわいい雛たちが待ってます。

教育実習生の授業

教育実習が始まって2週間。

お二人の先生が研究授業を行いました。
「はやく本当の先生になって帰ってきてね」
そんな思いで生徒たちも授業に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

金星の太陽面通過

画像1 画像1
今日も天体ショーを観察。

次は105年後ということで、「みんな今しか見れない」という思いで
観察していました。写真に写っているのは、大人ばかりですが・・・。

珍客来校

画像1 画像1
今日、職員室の南側のツバメの巣の下辺りに、珍客が・・・。

 

あいさつ運動

画像1 画像1
おはようございます!

前回のあいさつ運動よりも、笑顔を返してくれる
生徒が増えてきました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/21 養護学校出願
2/22 学校公開 授業参観 保護者入学説明会 公立・通信制出願
2/25 全校朝礼 公立・通信制出願
2/26 公立志願変更
2/27 公立志願変更 養護学校選考日
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085