Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【春2】

画像1 画像1
画像2 画像2
大口中学校敷地内にある 白梅・紅梅 サンシュ の様子です。

【国語】2年生 国語の授業の様子

画像1 画像1
2年生 国語「文法」の授業の様子です。

【理科】1年生 理科の授業の様子

画像1 画像1
1年生 理科「地層を観察すると何がわかるのだろうか」の授業の様子です。

【社会】1年生 社会の授業の様子

画像1 画像1
1年生 社会「ヨーロッパの国々が世界進出したのはなぜか」の授業の様子です。

【体育】1年生 体育の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生 体育の授業の様子です。男子は「バスケ」女子は「サッカー」に取り組んでいます。

【学校生活】席替え

画像1 画像1
2年生の席替えの様子です。みんなでいろいろと相談をしています。 

【学校生活】掲示板

画像1 画像1
東京の地図…2年生の教室には東京の地図が掲示してあります。ちゃくちゃくと学習を進めています。

【英語】1年生 英語の授業の様子

画像1 画像1
1年生 英語「注文の多い料理店」の授業の様子です。

【国語】2年生 国語の授業の様子

画像1 画像1
2年生 国語「文法」の授業の様子です。

【技術】1年生 技術の授業の様子

画像1 画像1
1年生 技術「木工」の授業の様子です。

【理科】1年生 理科の授業の様子

画像1 画像1
1年生 理科「地層についてまとめよう」の授業の様子です。

【家庭科】1年生 家庭科の授業の様子

画像1 画像1
1年生 家庭科「大口町の特産品を使ったレシピを調べよう」の授業の様子です。タブレットを調べ学習に活用しています。

【国語】2年生 国語の授業の様子

画像1 画像1
2年生 国語「落葉松」の授業の様子です。

【春】

画像1 画像1
画像2 画像2
大口中学校敷地内の ベニカエデ ・ 四季桜 の様子です。

【美術】1年生 美術の授業の様子

画像1 画像1
1年生 美術「サンモジュール」の授業の様子です。

【英語】1年生 英語の授業の様子

画像1 画像1
1年生 英語の授業の様子です。「注文の多い料理店」を英語で聴き取っています。

【理科】1年生 理科の授業の様子

画像1 画像1
1年生 理科「地層についてまとめよう」の授業の様子です。

【美術】2年生 美術の授業の様子

画像1 画像1
2年生 美術の授業の様子です。「夢」を描いています。

【理科】2年生 理科の授業の様子

画像1 画像1
2年生 理科の授業の様子です。

【体育】2年生 体育の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生 体育の授業の様子です。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 働く人の話を聴く会
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085