最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:611
総数:2647375
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【表彰伝達】部活動4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活動の表彰伝達です。

【表彰伝達】部活動5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活動の表彰伝達です。

【表彰伝達】部活動6

画像1 画像1
画像2 画像2
部活動の表彰伝達です。

【表彰伝達】応募作品・生徒会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 応募作品・生徒会 の表彰伝達です。

【表彰伝達】応募作品・生徒会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 応募作品・生徒会 の表彰伝達です。

【表彰伝達】応募作品・生徒会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応募作品・生徒会 の表彰伝達です。

【保護者会】落とし物ご確認ください

画像1 画像1
保護者の方へ
 つどいの広場に「落とし物」を置きました。保護者会の際にご確認ください。

【国語】1年生 国語の授業の様子

画像1 画像1
 1年生 国語「本論を二つに分けよう」の授業の様子です。

【理科】3年生 理科の授業の様子

画像1 画像1
 3年生 理科「太陽の1日の動きについて学ぼう」の授業の様子です。

【数学】3年生 数学の授業の様子

画像1 画像1
 3年生 数学の授業の様子です。今日は難問にチャレンジしています。

【家庭科】1年生 家庭科の授業の様子

画像1 画像1
 1年生 家庭科の授業の様子です。今日は調理室・被服室ではなく,教室で「食の知識を増やそう」の授業です。

【体育】2年生 体育の授業の様子

画像1 画像1
 2年生 体育の授業の様子です。

【英語】1年生 英語の授業の様子

画像1 画像1
 1年生 英語「道案内をしよう」の授業の様子です。 

【技術】1年生 技術の授業の様子

画像1 画像1
 1年生 技術「のこぎりの使い方」の授業の様子です。

【美術】3年生 美術の授業の様子

画像1 画像1
 3年生 美術「立体感のある平面構成」の授業の様子です。

【数学】1年生 数学の授業の様子

画像1 画像1
1年生 数学「円とおうぎ形の比を使えるようになろう」の授業の様子です。

【JVC】ダンス&ミュージック 午後の様子

画像1 画像1
ダンス&ミュージック午後の様子です。受付で笑顔でパンフレットを渡す生徒。舞台裏で待機し、演技の合間に必死なか顔で道具を片付ける生徒。そして、出演者としてステージに上がり演技を披露した生徒。どの生徒もみんな輝いて見えました。1日を通して生徒のいい姿をたくさん見ることができました。

【JVC】ダンス&ミュージック

画像1 画像1
ダンス&ミュージックにボランティアとして参加してくれている生徒です。会場の準備やプログラムの準備を行いました。仕事後のカレーはとてもおいしかったですね。スタッフさんからもお褒めの言葉をいただきました。

【JVC】ダンス&ミュージック

ダンス&ミュージックのボランティア活動の様子です。カレー作りをしています。材料を切ったり水を計量したり丁寧に作業をしてくれています。おいしいカレーが出来上がるといいですね。
ボランティア活動に参加する姿はとても誇らしいです。ありがとうございます。
画像1 画像1

【理科】1年生 理科の授業の様子

画像1 画像1
 1年生 理科の授業の様子です。「光の性質」について学習しています。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085