Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【学校紹介】 今日の学び

画像1 画像1
3年生「特別の教科 道徳」の授業の様子です。

【学校紹介】 今日の黒板日記

画像1 画像1
担任の先生と子どもたちの心のつながりを・・・

今週の予定

画像1 画像1
第4週 A日課

◎月目標:気持ちのよいあいさつをしよう。学校のきまりを理解し守ろう。

最終下校 17時30分

尿検査回収〜24日
22日(月) 生徒議会
23日(火) ブロック総合(ブロックの日)
24日(水) 眼科検診(全学年) 体験入部(第3希望)
25日(木) PTA総会 授業参観 学年懇談会
26日(金) 地域ふれあい清掃 仮入部1
27日(土) 春季合同練習会(卓球 ハンド サッカー)


【学校紹介】 今日の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:保体 技術
写真中:美術 国語
写真下:理科 数学

【学校紹介】 金助だより26

画像1 画像1
大口町歴史民俗資料館が中学生向けに「金助だより26」を発行していただきました。

社会科ラウンジに掲示して、中学校の社会科学習に活用させていただいています。

【学校紹介】 任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ブロック長・学級役員任命式

「一人がみんなのために みんなが一人のために」

【学校紹介】  全校夕礼 〜前期任命式〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 前期の組織決めが終わり、任命式が行われました。

各ブロック、魅力ある愛校活動を期待しています。

前進あるのみです。

頑張れ!


【学校紹介】 今日の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上:英語 社会

写真下:技術科 家庭科 理科 

【学校紹介】今日の黒板日記

画像1 画像1
今日の黒板日記

【学校紹介】 体験入部

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が体験入部を行いました。

部活動によって人数の偏りが見られます。

自分を最大限に生かせる部活動をよく考えて選びましょう。

【学校紹介】 今日の学び 4月16日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上:1年数学

写真下:3年数学・2年理科・2年保体

【学校紹介】 地域会

画像1 画像1
5月18日(土)の資源回収に向けて地域会を行いました。担当地区の確認と案内ビラの配布について確認をしました。

地域の皆様、ご協力をよろしくお願いします。

【学校紹介】今日の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各教科、本格的に授業が始まりました。

本校では、「仲間と共に創る学びを求めて」という研究主題のもと、一人一人の教師が日々研鑽を深めながら授業を進めています。

【学校紹介】 今週の予定

画像1 画像1
第3週 B日課

◎月目標:気持ちのよいあいさつをしよう。学校のきまりを理解し守ろう。

最終下校 17時30分

15日(月)  委員会
      体験入部希望調査提出(1年)
16日(火)  地域会
      1年体験入部(第1希望)
17日(水) 1年体験入部(第2希望)
18日(木)  全国学力学習状況調査 全校夕礼
19日(金)  内科検診(3年1〜3組)
      地域ふれあい清掃
20日(土)  春季合同練習会
21日(日)  春季合同練習会

【部活動】 陸上特別練習

画像1 画像1
画像2 画像2
陸上練習の様子です

幅跳びチーム、たくさん跳んでいます!

【学校紹介】 今日の振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:黒板日記

写真中:1年心電図検査
    数学、英語の授業
    

写真下:美術、理科、音楽、保健体育
    1年部活動見学

【学校紹介】 今日の振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上:黒板日記

写真下:学級写真
    学年集会
    学級活動 

【学校紹介】 学びの会

画像1 画像1
明日から始まる教科の授業を前に、「学びの会」を行い、代表生徒の説明や映像を見ながら「大口学びスタイル」について確認をしました。
「なぜ学ぶのか」「何のために学ぶのか」「なぜ授業を受けるのか」についてもみんなで考え、意識を高めることができました。
本校では、「仲間と共に創る学びを求めて〜大口学びスタイルの活用」という研究主題に基づき、全教職員が授業研究に取り組んでいます。
明日から始まる授業の様子もHPで紹介していきたいと思います。ぜひ、ご覧ください。

【学校紹介】 今日の振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:黒板日記

写真中:身体測定
    自分を知るためのテスト
    初めての給食

写真下:ブロック清掃
    1年部活動見学

【学校紹介】 第1回避難訓練

画像1 画像1
第1回避難訓練を行いました。

新しい教室からの避難経路を確認しました。

「自分の命は、自分で守る」という意識を持っていきたいものですね。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/22 生徒議会
4/23 尿検査回収〜24日
4/24 眼科検診(全学年)
4/25 PTA総会 授業参観 学年懇談会
4/27 春季合同練習会
4/28 春季合同練習会
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085