最新更新日:2024/06/13
本日:count up79
昨日:528
総数:2651099
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【2年生自然教室】カッター漕艇part1

カッター出港です!
画像1 画像1

【2年生自然教室】カッター漕艇

画像1 画像1
午後のカッター漕艇です。
説明を真剣に聞いています。

【2年生自然教室】ボート体験

活動開始しました!
画像1 画像1

【2年生自然教室】午後の活動

午後の活動スタートです!
画像1 画像1

【2年生自然教室】昼食タイム

昼食の様子です。
午前の体験で少し疲れているかもしれませんが、午後の体験に向けてエネルギーをしっかり補給しましょう。
画像1 画像1

【2年生自然教室】カッター漕艇part2

手の皮が捲れるくらい頑張って漕いだ子もいます。
みんないい顔をしていますね!
画像1 画像1

【2年生自然教室】ボート・カヌー体験

気持ちよく漕ぐことができました。
画像1 画像1

【2年生自然教室】スノーケリング

画像1 画像1
とても気持ち良さそうに泳いでいます。
魚は見えたかな?
画像2 画像2

【2年生自然教室】いかだ作り

いかだ出港!
画像1 画像1

【2年生自然教室】磯釣り

磯釣りの様子です。
釣果はどうでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生自然教室】磯観察

磯観察の様子です。
いろいろな生き物が発見できました!
画像1 画像1

【2年生自然教室】いかだ作り

いかだ作り、頑張ってます!
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生自然教室】カッター漕艇

いよいよ出航です!
画像1 画像1

【2年生自然教室】カヌー・ボート体験

画像1 画像1
画像2 画像2
体験が始まりました!

【2年生自然教室】スノーケリング

画像1 画像1
準備の様子です。

【2年生自然教室】海の活動

画像1 画像1
ボート、カヌー体験の準備の様子です。
海が輝いています!

【2年生自然教室】カッター漕艇

画像1 画像1
画像2 画像2
説明を聞き、いよいよ乗船です!

【2年生自然教室】朝食タイム

朝食の様子です。
しっかり食べて、海の活動へ向かいます。
画像1 画像1

【2年生自然教室】砂の造形part5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの班の作品も素敵ですね。

【2年生自然教室】砂の造形part4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで協力して、素敵な作品ができあがりました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学年通信

ほけんだより すくすく

いじめ防止基本方針

地域学校協働本部

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085