最新更新日:2024/05/31
本日:count up35
昨日:510
総数:2638095
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【1年生】授業が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日より、各教科の授業が始まりました。教科ごとに新たな先生と出会い、この1年間でどのようなことを学ぶのか、学習の仕方についてガイダンスを受けました。初めて教科書を開く姿にわくわくした表情も見られました!!得意な教科も、ちょっと苦手だなという教科も、みんなで頑張って学習に取り組んでいきましょう。
 帰りのST後には夕礼が行われました。校長先生の話にしっかりと目と耳と心で聴く姿、とっても立派でした。明日は部活動の体験入部があります。先輩方の姿を目に焼き付け、どの部活動に入ろうか真剣に考えましょう。

【1年生】学力検査・部活動見学の様子

今日は、中学生になって初めてのテストがありました。
5時間続けてのテストとなりましたが、集中を切らすことなく最後まで
頑張ることができました。明日からは、授業が始まります!!
みんなで頑張っていきましょう♪
今日は、しっかり頭を休めてくださいね。
ST後には、外部活の部活動見学がありました。
1年生にとっては、初めての部活動です。3年間続けられる部活動は
何かを考え、金曜日の部活動体験に臨みましょう!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】学校生活の様子

今日は、やることが盛りだくさんの一日でした!
1〜3時間目は、身体測定と体力測定を行いました。
「身長が伸びている〜」と嬉しそうに話す姿を多く見かけました。
4時間目には、学級写真を撮りました。後日、販売されるので
楽しみにお待ちください!
帰りのST後は、あいにくの雨でしたが、室内部活の見学を行いました。
先輩方が一生懸命活動する姿を見ることができましたね!
4月30日から、仮入部が始まります。どの部活に入りたいか、じっくり考えてみてください!
まだまだ、学校生活に慣れず疲労が溜まってきていると思います。
今日は、ゆっくり休んで明日に備えてくださいね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】学活・学年集会の様子

 今日は、1限に知能検査を、2・3限に学級組織決めを行いました。その後、明日から始まる給食や清掃の役割分担を行いました。
 4限には、体育館で学年集会を行いました。身だしなみについてのお話や、明日から始まる給食についての、学年主任の先生から“愛”が目に見れるように感じられるように、たくさんの“愛”を伝えていこうというお話を聞きました。たくさんの“愛”で溢れる学年にしていきましょう♪

明日から、給食と清掃が始まります。
コロナ禍で、みんなでお話ししながら楽しく給食を食べることはできませんが、ぐっと我慢しましょう。昨年から、2・3年生は無言清掃を行ってきました。1年生も、これから生活していく学校を綺麗に保てるように清掃しましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】 学級組織決め・教科書配布・避難訓練の様子

1時間目の学活の時間に学級組織決めを行いました。
自分の役割をしっかりと果たし、学級を学年をより良いものにして
いきましょう!!
2時間目には、教科書配布を行いました。
来週の金曜日から、授業が始まります。どんな勉強をするのか
教科書を見て予習しておけると素敵ですね。
4時間目には、避難訓練を行いました。
いつ災害が発生するか分かりません。校長先生のお話にあった
「おはしも」をもう一度確認しましょう。
月曜日も、みんなの元気な姿を見られるのを楽しみにしています♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】学級開き・学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 令和3年度、2日目の様子です。
 本日、それぞれの学級で学級開きが行われました。学級ごとに自己紹介をしたり、グループエンカウンターを行ったり、担任の先生の個性が溢れる楽しい時間となりました。
 3時間目は、初めての学年集会を行いました。1年生に携わる先生による自己紹介を行い、先生方から熱いメッセージをいただきました。
いよいよ本格的に学校生活がスタートです!

【1年生】入学式の様子

晴天の中、244名の新入生を迎え入学式が行われました。
新型コロナウイルス感染症対策のため、2・3年生がいない中でしたが
緊張しながらも堂々と入場することができました。
入学式後は、新しい学級担任の先生と学級活動を行いました。
担任の先生との初めての出会い、新しい仲間との出会いを大切にして、
明日からの学校生活を楽しく過ごしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/20 生徒議会 尿検査一次
4/21 尿検査一次 歯科検診2年生
4/22 PTA総会 授業参観 学年懇談会
4/23 内科検診3年生
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085