Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【1年生】

 月曜日は1年生恒例の確認テストです!教科は理科でした。何といっても注目は前回まさかのベスト3を逃した2組の結果ですね。今回の教科の理科は、2組の生徒がみんな大好きな担任の先生の専門教科です。これは負けられませんよ!果たして結果は?明日を楽しみにしていて下さい!
 今週から、1組の「授業を集中して取り組もうwith人生ゲーム」がスタートしました。チェック項目をクリアしてそのポイント分だけすごろくを進めていきます。そして、そこにあるお題を班の中でクリアしていくことになります。お題は楽しいものばかりです。協力してチェックをクリアしながら、楽しくお題をクリアして絆も深まっていくという一石二鳥です。さらに学年でも競っています。今日の1位は4組です。4組のキャラクターであるお肉君が先頭を走っています!!このままキープできるかな?
 明日は総合の発表があります。まだ発表していない人は自主練習しておきましょう!
 頑張れ!大中1年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】

 一枚目の写真は、1年生の英語の授業風景です。男女分け隔てなく教え合っている姿がとっても爽やかでステキですね。
 二枚目の写真は、給食の配膳で使用するテーブルの写真です。本日、グランド掃除を担当している掃除係の生徒がテーブルをきれいに仕上げてくれました。掃除する前とした後では全然輝きが違いますね。これで、給食を一段と美味しく感じることができます。どうもありがとう。
 三枚目は、部活動の写真です。この写真を撮ったのは、17時15分ごろ・・・そうです。本日より1年生が本入部となり活動時間も17時半となりました。本格的に部員になって初日の練習はどうでしたか?今の志を忘れずに一生懸命に取り組んでくださいね。また、今、困っていることなどあったら覚えておいてください。1年後、みんなに後輩ができたときにきっと同じように困ると思います。その時は、先輩として優しく導いてあげてください。
来週の月曜日には、確認テスト(理科)があります。しっかり勉強して来てください。
 頑張れ!大中1年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】

 最初の写真は今日の授業風景です。集中して学習に取り組めています。定期テストまで来週の月曜日で2週間前になりました。今回は9教科です。今からしっかり準備しておきましょう。明日は、全クラスで数学の単元テストがあります。まだまだやれることがあるはずです。最後まであきらめないでがんばりましょう。
 さて、いよいよ明日から本入部スタートです!部活動見学、体験入部、仮入部をしてきました。しっかり考えて「決断」できましたか?丁度、道徳で同じような内容を取り扱ったばかりですね。決断には責任が伴います。決断するときには、少し先の未来をイメージして考えます。そういうことをふまえて決めた本入部。時間も長くなって、大変なこともあると思いますがそれ以上にとてもいい経験ができるはずです。3年間やり通したあとに「続けてきてよかった」と思えるような部活動に自分からしていこうね。写真は、ほんの少し前の部活動見学、体験入部の場面です。2か月前の写真なのに、ずいぶん前のことのように感じますね!(本入部の時間帯ですが、活動時間→17:30、最終下校→17:45となっております)
 頑張れ!大中1年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】

 最初の写真は、先週の金曜日に行われたクラスマッチで学年1位に輝いた1組の写真です。担任の先生による掲示物は学級の後ろに飾られています。学年フロアのラウンジには学年の賞状が飾られています。全体で行われた練習が2回ありました。練習のときから1位を守り続けての結果でした。そういうときは、本番のプレッシャーに押しつぶされて惜しくも・・・なんてこともよくありますが、1組のみんなは違いましたね。縄を跳んでいる人も、列に並んでいる人も全員が大きな声を出していました。とってもさわやかでステキでした。250回!!見事な記録です!本当におめでとう!さて、みなさん。今年から大口中学校には三大カップ戦というものが誕生しました。クラスマッチ、体育大会、合唱コンクールの3つです。三大カップの一つは1組に!残り2つのカップの行方は?今からとっても楽しみですね。どこのクラスも仲間と協力し、心を一つにして取り組みましょう。
 2枚目の写真は、今週から始まった学年プロジェクトの様子です。大中三大カップまではいきませんが、学年間で競う初めてのプロジェクトです。初日は、1組がトップのようです。内容については、ぜひお子様にお聴き下さい。
 最後は、陸上特別練習に参加している1年生です。本日、6月12日(日)に行われる尾北支所陸上競技大会の選手発表がありました。特別練習に参加している生徒は、17:00までの仮入部終了後、18:15まで精一杯練習に取り組んでいます。選手に選ばれても選ばれなくても、努力してきたことは必ず何かしらになって自分に返ってきます。これからも引き続き頑張ってください。
 明日の朝、「部活動登録カード(本入部)」を提出してもらいます。保護者の方にも書いてもらう欄がございます。お忙しいとは思いますが、よろしくお願いいたします。
頑張れ!大中1年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/22 公立通信後期検査
修了式

お知らせ

学年通信

ほけんだより すくすく

いじめ防止基本方針

地域学校協働本部

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085