最新更新日:2024/06/21
本日:count up24
昨日:554
総数:2655043
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【2年生】

 本日の2年生。保護者会4日目。最終日でした。保護者様におかれましてはお忙しい時間の合間をぬって、ご来校頂き大変ありがとうございました。保護者会を通して頂いた大変貴重なご意見ご提案を真摯に受け止め、お子様たちの更なる成長へと繋げていけるよう誠心誠意努めさせて頂きます。お子様の成長、幸せを第一に考え、それらの実現のために共に歩んでいきたいと思っております。これからもどうかよろしくお願いいたします。
 さて、保護者会の裏では数名の生徒が何やら劇の撮影をしていました。何かというと来週の火曜日にある学年集会で披露する1学期を振り返る劇の撮影でした。これまでも何度も伝えてきましたが、みんなの知らないところで誰かが学年が今よりもっと成長するために常に動いてくれています。行事を含め日常生活が楽しかったり円滑に進んだりしていくために必ず裏で誰かがそうなるように動いてくれています。きっとみなさんも委員会活動だったり、学級の係の仕事だったりで多かれ少なかれ学年を裏で支えてくれているはずです。そういうことを意識して生活を送ることができれば行事や日常生活への取り組み方が少し変わってくるかもしれませんね。これからも何度も伝えていくのでその度に思い出して感謝を忘れずに生活していきましょう。そしてチャンスがあれば裏で支える側になり、学年を動かす楽しさや充実感を味わってみてください。
 学年を支える側にもどんどんチャレンジするぞ!大中2年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/20 終業式
7/22 西尾張総合体育大会
吹奏楽コンクール
7/23 西尾張総合体育大会
愛知県陸上競技大会
吹奏楽コンクール
7/24 西尾張総合体育大会
愛知県陸上競技大会

大口町より

お知らせ

学年通信

相談室だより ほっとるーむ

いじめ防止基本方針

地域学校協働本部

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085