Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

JA自転車交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月18日の5・6時間目に交通安全教室を行いました。
 愛知県警察あゆみの方からは,自転車に乗るときの注意を話していただきました。「サ」「イ」「ク」「リン」「グ」という言葉をもとに,自転車の交通ルールや,マナーを教えていただきました。
 スーパードライバーズの方には,スケアードストレートという自転車交通安全教室を行っていだたきました。たくさんの自転車事故の再現を見せていただいたり,自転車の違反を見つける活動をしていただいたりしました。
 真剣に,話を聞いたり,事故の再現を見ることで,自転車の交通安全について考えるよい機会となりました。

交通安全教室

画像1 画像1
10月18日金曜日の5・6時間目に交通安全教室がひらかれました。

運動場で実際にあった自己の再現や,交通ルールの確認を行いました。
事故の悲惨さを目の当たりにし,交通ルールを守ることの大切を改めて実感しているようでした。

自転車に乗るときも,歩道を歩くときも,常に周りを意識しましょう。
「自分の身は自分で守る」この言葉を忘れないようにしましょうね。

20歳の自分

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は10月15日火曜日の6時間目の総合で,自分の将来について考えました。

未知の世界にとまどいながらも,先生の話を聞いて20歳の自分を想像していました。

これから,将来について考える時間がどんどん増えていきます。
3年生に向けて,自分の将来について考える時間を大切にしていきましょう!



            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/1 PTA委員会
3/2 窓拭き活動
通信制前期選抜日
3/3 委員会
定時制前期出願(〜4日)
3/4 卒業式予行
3/5 3年修了式
卒業式準備
定時制志願変更
特別支援学校選考日
3/6 卒業式 通信制前期合格発表
3/7 あいさつ運動
ONEDAY大中生
定時制前期選抜日

お知らせ

学年通信

ほけんだより すくすく

相談室だより ほっとるーむ

給食便り

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085