Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【2年生 朝の確認テスト】

画像1 画像1
 今日の確認テストは、国語です。
春はあけぼの・・・・・
10点満点で何点取れたでしょう?

【2年生 広島派遣・サポート部隊決まる】

画像1 画像1
 夏に行われる、広島派遣・サポート部隊決まりました。
これから忙しくなりますがよろしくお願いします。

【2年生 総合 職場体験の事前訪問】

画像1 画像1
 今日の5・6時間目を使って、職場体験場所に事前訪問をしました。
遠いところでは、片道自転車で50分かかったそうです。でも自分の第一希望の場所で体験出来るので頑張れたようです。
 一生懸命、言葉を考え・選び相手の方と打ち合わせをして、学んだことはとても大きかったと思います。

【2年生 授業参観の様子】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、授業参観日です。
来てくださり、ありがとうございます。

【2年生 合同朝のST】

画像1 画像1
おはようございます。
2年、合同STを行いました。
中間テスト時の、提出物の提出率のキャンペーンの表彰、
広島派遣応援プロジェクトの立ち上げ宣言などがありました。
力を合わせて、2年生全体の向上を目指して行きましょう。

【2年生 マナー講座体験】

 2年生は、職場体験に行く前にマナー講座を受けました。
挨拶の仕方、返事の仕方、言葉使い、礼の仕方を教えていただきました。
1つでも多く身につけて欲しいと思いました。
画像1 画像1

【ミニ合唱コンクールに向けて頑張ってます。】

画像1 画像1
 歌詞を覚えて、音程をとって、気持ちを込めて歌えるかな。
コンクールに向けて、少しずつ頑張ってます。

【朝学習/学年委員会】

画像1 画像1
 朝部活のない水曜日の朝学習の様子です。
参加待ってます。
今日の確認テストは、英語です。
 学年行事の進行の打ち合わせの様子です。

【2年生 総合 職場事前訪問の電話でのお願い】

画像1 画像1
 前訪問する職場に、5月30日は都合がよいかの確認の電話をかけている様子です。
緊張しているようです。
よい返事をいただいた職場、つながらなかった職場、後日かけなおすことになった職場と様々でした。よい経験になったと思います。
 ご協力いただきました訪問先の方々に感謝です。

【2年生 朝学習・確認テストの様子】

画像1 画像1
おはようございます。
朝学習の参加者が少ないのでさみしいです。
各教科の先生がいるので、解らないところは聞きに来てください。

今日の確認テストは理科でした。出来はどうかな?

【2年生 学習会】

画像1 画像1
 今週、18・19日に行われる中間テストの学習会の様子です。
解らないところは、先生に聞けましたか?
テスト頑張ってください。

【2年生 陸上記録会頑張ってます。】

画像1 画像1
 テスト週間にて、部活動がありません。
 そんな中、勉強も陸上記録会にも頑張っている生徒を紹介します。
 応援よろしくお願いします。

【2年生 合同ST】

画像1 画像1
 本日の帰りのSTは、合同で行い。
昨日の草取り大会の結果発表を行いました。
最後には、次回の総合の打ち合わせをしました。

【学年総合 草抜き大会】

画像1 画像1
 クラス対抗で「草取り」をしました。
取った草の重さで競い合いました。
とてもたくさんの量の草を取ってくれました。
学校の敷地がきれいになりました。
ありがとうございました。

【朝学習・集まり】

画像1 画像1
 おはようございます。
2年生朝学習の曜日です。
お勉強しにくる生徒の数が増えてきました。
朝の確認テストの結果に反映出来たでしょか?
楽しみです。
 同じ時間帯に、今週の総合の打ち合わせを有志でおこないました。

【総合 職場体験の事前学習】

 今日は、5時間目に各職場の体験内容のDVDを鑑賞しました。
6時間目には、職場に「私はこんな人ですよ」とわかってもらうための
自己紹介カードを書きました。
職場の方に熱意が伝わるとよいですね。
画像1 画像1

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 着任式 部活動更新 入学式準備 自転車通学指導
4/5 入学式 始業式 ブロック長選挙公示 1年自転車通学指導
4/6 あいさつ運動
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085