Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【2年生】

 本日の2年生。保護者会3日目でした。あるご家庭から、来年の入試について質問がありました。その場では、はっきりとした返事はできませんでしたので質問を預からせてもらいました。その日のうちに進路指導の先生に確認をしました。翌日、その内容を学年全体の生徒に伝えました。その結果、2年生のみんなは1年以上前から入試と内申点について意識することができまた。1年以上前からが早すぎるのか適切なのかは個人によって違ってきます。目標と今の自分の力に大きな差があるのであれば今日からでも対策を具体的にしていく必要がありますね。もしかして、今夜から行動にしている2年生もいるかもしれません。絶対とは言えませんが始めるのが早ければ早いほど余裕をもって取り組めるし、目標を達成する可能性も高くなると思います。入試まで1年以上。みなさん自身はどう思いますか?
 ついに千羽鶴が完成しました!(写真にはありませんが、余った鶴で百羽鶴も制作しました)見事なグラデーションで素晴らしい出来です。広島に持っていくまでに学年ラウンジに飾っておきます。千羽鶴の素晴らしさを見て、「あれ?どうして千羽鶴を作るんだっけ?」から「あっ。そうだ。この間平和学習で勉強した。〇〇〇だからだ。」みたいに千羽鶴を作った理由を思い出しましょう。今のみなさんができる平和への貢献は、過去の悲しみを忘れないことだと思います。千羽鶴を見る度に思い出してください。
 過去の悲しみを忘れない!今の平和の大切さを噛みしめながら生活していくぞ!大中2年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】

 本日の2年生。今日は保護者会2日目でした。暑い中での来校まことにありがとうございます。有意義な時間を過ごすことはできたでしょうか?学年のラウンジには、自然教室3日間の歩みを7分ほどのスライドショーとして上映いたしております。このスライドショーを作成してくれたのはなんと2年生の生徒になります。かなりの力作になります。もしもご都合が付きましたら、保護会の予定時間より7分ほど早く来校されて生徒達の3日間の様子を見てあげてください。よろしくお願いいたします。
 さて、本日の広島の千羽鶴の様子ですが、千羽の鶴すべてに紐を通すことはできました。後は、ループエンドで1つにまとめるだけで完成です。昨日に引き続き、本当に作業が早くて助かります。
 学校に登校するのもあと6回になりました。そろそろロッカーの整理も意識していきましょうね。明日も8時15分入室完了です。遅れないようにしましょうね。
 計画的に勉強道具を持って帰るぞ!大中2年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】

 本日の2年生。今日は保護者会1日目でした。有意義な時間は過ごせたでしょうか?学年のスタッフ一同15分という短い時間ですがお子様の日頃の生活の様子(とくに頑張っていること)を伝えたり、これから始まる夏休みの生活が充実するようにどんな風に生活していこうかなど本人、保護者の方と一緒に話をしたりできればいいなと思っています。また、普段思っているけれどタイミングがなくて聞けなかったり、お子様の学校生活がより充実するためにもっとこうしてみてはどうかという思いがあったりするようでしたらぜひこのタイミングでお話していただけると幸いです。保護者会の15分がお子様、保護者様、担任の先生との絆が深まるような時間になればいいなと考えております。よろしくお願いいたします。
 保護者会の裏では、広島派遣団が千羽鶴の制作をしていました。1回だけ制作工程の動画を視聴しただけなのに予定していた3倍の速さであれよあれよと言う間に千羽鶴が制作されていきました。とても優秀な上にやる気に溢れている派遣団のみなさん。平和学習についてできることやより深く学んでから現場に行った方がよいことなどを浮いた時間でさらに身に付けてから広島に向かいましょう。
 途中で短時間でしたが、雷と共に豪雨の時間帯もありました。来校時のタイミングが重なった保護者の方及び生徒のみなさんは体調のほどお気を付けください。
 明日も保護者会があります。どうかよろしくお願いいたします。生徒のみなさんは、8時15分入室完了です。いつも以上に時間を意識して生活してください。
 保護者の方と担任の先生と充実した夏にするために一緒にしっかり話し合うぞ!大中2年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】

 本日の2年生。英語の授業の様子です。内容は、ブライアン先生に自分の将来の夢について手紙を書くといった内容でした。難しい英作文についてはクロムブックを活用しました。上手く書くことができましたか?偶然にも今日は七夕でした。言霊ではないですが、やりたいことや夢を口にしたり紙に書いたりしていくことで無意識にそうなるように生活していくこともあるそうです。2年生のみんなは「だったらこうしてみたら」(1年生の道徳でやりましたね。覚えていますか?)で真剣に話を聴いてくれる集団です。やりたいことや夢が見つかったらどんどん口に出していきましょう。
 2年生の整理整頓大作戦第2弾は「移動教室机上0」です。(2年生は、最初からどのクラスもほぼできていましたが)約1か月が過ぎてそれを習慣化することができました。机上に不要な用具が出ているときも、メモを残すと次の時間にはきっちり改善されていました。すぐに行動に移すことのできる2年生の素直なところがとっても大好きです。可能な限り毎時間チェックしています。どのクラスも完璧ポスターで溢れてきました。第1弾、第2弾と習慣化されたことをこれからも継続していこうね。また、ついうっかりな行動をしてしまった仲間がいたらみんなで前向きな言葉がけをしていこう。
 真剣に話を聴いて、思いやりを込めて声を掛ける!これまで以上にそんな集団になるぞ!大中2年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】

 本日の2年生。今日は帰りのSTの様子です。最初の写真は、学級ごとに朝のSTでたてた今日の目標について振り返っています。感謝の気持ちをちゃんと伝えるや、あいさつをしっかりするなど学級によって様々です。今日1日を振り返って目標達成できたかな?何も考えないで生活していたら、今日も昨日と全く同じ日になってしまいます。1ミリでもいいから前進できるように意識して生活しよう
 次の写真は、黙想の様子です。ST中に目をつぶり約1分ほど自分自身で1日の振り返りをします。今日はどんな日だったかな?やり残しはなかったかな?一生懸命やりきれたかな?また、係の生徒は学級全体に連絡をしています。伝える方は適切な声の大きさではっきり連絡できているし、周りの生徒もしっかり聴くことができています。こういうあたり前をしっかりやれる2年生。素晴らしいですね。
 最後は、プロジェクトの振り返りになります。学年全体が成長するためにまずは学級単位での成長が必要不可欠になります。学年委員が考えたプロジェクトを通して学級をどんどん成長させていこう。もちろん、そのためには学年委員だけが張り切っていても仕方りませんね。大切なのは、フォロワーのみなさんの力だったり協力だったりします。フルスロットル学年の主役は「希望のかたまりのみなさん205人」です!
 こういった日常の生活もしっかりやりきるぞ!大中2年生!!
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】

 本日の2年生。今日はフロアにかざられている短冊特集です。今週の金曜日の七夕に向けて2年生のフロアでは短冊が飾られています。2年生はどんなことを書いたかな?よくある「テストの順位が〇〇位以内になりたい」や「お金持ちになりたい」に混ざって写真のような自分自身の成長や先輩のことを願ったり学年全体のみんなのことを願ったりしていた短冊もありました。中には、一つの短冊に細かな字で20個ほどの願いを書いている生徒もいました。短冊一つとっても生徒の個性が見られて写真を撮りながらほっこりしました。
 ただ今、6組のプロジェクト真っ最中。これにて1学期の学年プロジェクトは終了します。今週が終わり次第、1学期のプロジェクト総合結果を発表します楽しみにしていてください。
 明日でいよいよ1学期の登校回数もカウントダウンスタートになります。ポスターにも書いてありますが充実した夏休みを過ごすためにも1学期をきっちりやり遂げて終わりたいですね!
 大中2年生全員のお願いが叶いますように!そうなるようにフルスロットルでやりきるぞ!大中2年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】

 本日の2年生。今日は午後から職場体験事前訪問がありました。9月に行われる職場体験に向けて場所や移動時間の確認、当日はどんなことをするのかなどの打ち合わせをしました。暑い中でしたが2年生全員無事に行って帰ってくることができました。さすが2年生です。職場体験先の方の話を聴いてこれまで以上に職場体験について期待が高まったと思います。ただし、あくまでも働きに行きます。楽しいことばかりではなく大変なこともきっとあると思います。それでいいと思います。そういうことを学ぶための時間でもあります。今後の職業選択や人生において大いに役に立つ機会になれば嬉しいです!もちろん、あいさつやキビキビ行動するなど社会にでたら「どんな人が求められるのか」も学ぶ絶好の機会になると思います。学校を飛び出して初めて社会に触れる活動になると思います。多くのことを学んで一回りも二回りも大きく成長できるといいですね。
 少しでも多くのことを学んでくるぞ!大中2年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】

 本日の2年生。今日の6時間目はお待ちかねの学年レクレーションでした。内容は全員参加型の障害物リレーとケイドロでした。障害物リレーはバスケのドリブル→ぐるぐるバット→駆け足縄跳び→リレーでした。体育館を隅々まで使って大いに盛り上がりました。ケイドロは3クラスずつ各5分間で行われました。見どころは何と言っても警察に学年の先生が参加しています。上手く逃げることはできたかな?後半戦では、なんと先生対先生の対決もありました。沈着冷静が服を着て歩いているようなクールな先生が一生懸命警察から逃げている珍しい光景も見ることができました。学年レクで1番盛り上がった瞬間でしたね。最後はお決まりの集合写真できっちり終えることができました。実は、時間が余ったときのために「学年〇×クイズ」も用紙してありました。時間ができたらどこかで必ずやりましょう。こんな風に学年委員のレク部はそこまで見据えて企画・運営をしてくれました。当日は、裏方としてレクがスムーズに進むように動いてくれました。とても大変だったと思います。本当にありがとう。おかげで思い出に残るとっても楽しいレクになりました。次は学年委員の集会部による1学期の振り返りです。こちらも楽しみに待ちましょう。   
 学年委員は確かに素晴らしい動きをしてくれました。けれど、それだけではレクは成功しません。レクに参加した学年のみんながしっかり話を聴いて動いてくれたり、心から楽しみながら参加してくれたりしたからです。まさに全員で成功させたレクでした。さすが大中2年生。とっても素晴らしいです。
 明日は、午後から事前訪問が予定されています。制服を絶対に忘れない様に登校しましょう!
 学年レクとっても楽しかったね。大好きです!大中2年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/12 保護者会
7/13 保護者会
7/15 尾北支所総合体育大会
7/16 尾北支所総合体育大会

大口町より

お知らせ

学年通信

相談室だより ほっとるーむ

いじめ防止基本方針

地域学校協働本部

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085