最新更新日:2024/06/13
本日:count up13
昨日:528
総数:2651033
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

総合学習「ふるさと大口」2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「工場のようす」をテーマに、オークマ、リンナイ、兼房を訪問しました。
大口町といえば工場の町、工場誘致の歴史や、企業努力についてなど生徒の突撃インタビューが行われました。その他にも、ご協力いただいた企業や役場関係の皆様、ありがとうございました。

総合学習「ふるさと大口」

画像1 画像1 画像2 画像2
 各グループのテーマにあわせて、地域の方々にインタビューを行いました。
「くらしを守る」をテーマに丹羽消防を訪問したグループは、真剣にメモを取っています。また、大口中に消防団の方が来てくださいました。小さな消防士さんの姿が見えますね。しっかり学習できましたか?

3年実力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1〜5時間目、3年生は実力テストを実施しました。それぞれどれくらい学力が定着しているのか確認する機会です。

進路説明会が開催されました

画像1 画像1
 3年生徒とその保護者の方を対象に、進路説明会を行いました。その内容は、平成24年度の就職や各種・専修学校、私立高校、国公立高校の入試内容とその日程等についてです。今日の説明を参考にしながら、お家でも進路についての話し合いを進めていってください。

6時間目3年授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3年2組は数学「二次関数」の授業です。発表ボードを使ってグループで考えています。3年6,7組保健体育「器械運動」の授業で、平均台の上で演技の練習です。

上級学校の話を聞く会

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6時間目に3年生は体育館で高校や専門学校の先生のお話を聞きました。いよいよ具体的な進路について考えていかなければならない時期です。参考になる話をたくさん聞けたのではないでしょうか。

帰着式

画像1 画像1
 無事、全員学校へ帰ってきました。ゆっくり休んで疲れをとってください。

渋滞解消されました

現在養老サービスエリアを通過中です。思ったより早く道路状況がよくなりました.
ほぼ予定通り学校到着予定です。


修学旅行帰路にて

画像1 画像1
関ヶ原インター付近で事故渋滞中です。学校到着時間が若干遅れそうです。

3日目 道頓堀にて

画像1 画像1 画像2 画像2
帰りのバス乗車待ちをしています。今日は日差しが強く蒸し暑いのでみんなの疲労もたまっています。バスではDVDを観たり音楽を聴きながら大口に戻ります

3日目 なんばグランド花月

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「笑いの聖地」なんばグランド花月に到着です。11時からの公演を前に2階席で観劇準備です。今日はオール阪神・巨人やアジアンなどテレビで活躍中の芸人さんたちが出演予定です。

3日目 朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。修学旅行もいよいよ最終日です。ホテルでの食事にも慣れスムーズに食べることができています。でも中には眼が開いていない人もちらほら…

2日目 ホテル到着です

画像1 画像1 画像2 画像2
全員ホテルの部屋へ入りました。部屋で今から就寝準備です。たくさん買ったお土産の仕分けも大変そうです。明日はいよいよ最終日、吉本新喜劇で大笑いしてきます。

2日目 バスの車窓から

画像1 画像1
夜景がキレイです。みんな夢中でカメラ撮影に励んでいました。まもなくホテル到着です。

USJ パート3

画像1 画像1
夜のパレードスタートです。楽しかった時間もいよいよクライマックス。このあとはバスの車窓から工業地帯の夜景を見ながらホテルに戻ります。

USJ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まだまだ楽しみは尽きません。

USJパート2

画像1 画像1 画像2 画像2
引き続きUSJで楽しく遊んでいます。少し空いてきたようでアトラクションもこれからが狙い目でしょうか

2日目 USJ

画像1 画像1 画像2 画像2
パレードが始まりました。平日の割りには少し混んでいる様子です。同じ修学旅行生らしき子どもたちもたくさん来ています。

USJ

画像1 画像1 画像2 画像2
グループで、思い思いに楽しんでいます!

USJ

画像1 画像1
6組、USJに到着しました。思いっきり楽しみます!


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/20 全校朝礼 公立推薦合格発表
2/22 公立一般出願
2/23 最強ブロック決定戦
2/24 学校公開 授業参観 新入生保護者説明会 前期通信制出願
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085