最新更新日:2024/06/13
本日:count up67
昨日:528
総数:2651087
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【3年生】ディズニーランド2

画像1 画像1
画像2 画像2
仲の良い仲間と一緒に夢の国で楽しんでいます。







【3年生】ディズニーランド3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ディズニーグッズもゲットし、お土産選びも楽しんでいます。







【3年生】ディズニーランド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気にも恵まれ、みんな夢の国を満喫しています!ただいま、イースターのパレードが行われました。








iPhoneから送信

【3年】ディズニーランド

画像1 画像1
キャリア班別分散学習から無事全員帰着し、ディズニーランドに入場しました。
今からは夢のような時間の始まりです。花火で魔法がとけるまで、日常(期末テストや入試など(^_^;))を忘れ、楽しんでね!

【3年生】班別キャリア学習開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各班、行程表に従ってホテルを出発し、各訪問地へと向かいました。迷ったときは、行程表や案内表示を確かめながら、慎重に進み、無事訪問地に到着できました。さあ、いよいよ体験学習の始まりです!

【3年】キャリア班別分散学習

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ修学旅行のメインのひとつ、キャリア班別分散学習が始まりました。
ホテルのロビーでチェックを受け、携帯電話を受け取って、いざ出発。
爽やかな陽気にも恵まれて、元気よく出掛けていきました。
3年間のキャリア学習の集大成です。多くの『生き方』に触れ、たくさんのことを学んできてほしいです。
いってらっしゃ〜い!

【3年】朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
今朝は洋食のビュッフェです。
昨日の2食は和風のお弁当(定量)だったため、みんなワクワクして、もりもり取って、食べています。
今日も暑くなりそうです!

【3年】よしもと幕張イオンモール劇場

画像1 画像1
幕張までバスで移動し、よしもとを観劇しました。
1時間20分の時間でしたが、笑いが止まらない、あっという間の時間でした。
生徒を引き付けて、引き込んで、という話し方が、先生の勉強にもなりました。
何より、ノリの良いこの学年の皆に拍手です!

【3年生】バスでよしもと幕張イオンモール劇場へ

画像1 画像1

バスでの移動中も元気に過ごしています。
この後は、お弁当を食べながら、よしもと鑑賞。おもいっきり笑ってきます。



【3年】学級内班別分散終了

画像1 画像1
地震の影響で電車のダイヤが乱れるなか、ほとんどの班が時間に間に合うように到着しました。
遅れてしまった班も、きちんと担任の先生に連絡を入れることができ、走ってきました。
不測の事態にもきちんと対応することができました!みんな、素晴らしい!!

【3年】地震に関する情報提供

以下は現地職員からの報告です。

先程、こちらの一帯に緊急地震速報が出ました。
地下鉄では、一時運転を見合わせていましたが、今は運転を再開しています。生徒は班別活動中ですが、地震の影響はない状況です。
地下鉄の駅にいたグループは、少しビックリしていましたが、慌てることもなく、冷静に対応していました。

【3年】学級内班別分散

画像1 画像1
画像2 画像2
憲政記念館で学年写真を撮り、班長は携帯電話を受け取り、さあ、出発です。
今日はまず班員で仲良く活動することが目的です。
さあ、いってらっしゃ〜い!

【3年】お昼ご飯

画像1 画像1
議員会館にてお昼ご飯を食べています。

【3年】議員会館でお食事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国会見学が終わり、議員会館で食事です。
このあとは、元気に班別分散に出掛けます。

【3年】国会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
国会議事堂に到着しました。
丹羽郡出身である、国会議員の藤川先生からお話をいただき、見学に入ります。
ピリッとした空気の中で、真剣に見学をしていました。

【3年生】新幹線で一路東京へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員無事に新幹線に乗り込み、東京へ向かっています。現在は、近くの席の人同士で車内レクを楽しんでいます。

【3年生】新幹線乗車前のひととき

画像1 画像1
画像2 画像2
新幹線ホームに移動し、54分発の新幹線を待っています。自然と整列の指示を班長さんが出していました。とても頼もしいですね。

【3年生】修学旅行出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員無事名古屋駅に集合完了し、出発式が始まりました。
元気一杯のあいさつと真剣な態度で式を終えることができました。241名+15名で、いよいよ出発です。いってきます!よいよい!

【3年】出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ修学旅行が始まります。
集合も、時間までに全員集まりました。
どうやら天候にも恵まれるようです。
学年委員長からも「一生心に残る修学旅行にしましょう」との言葉がありました。
では、行ってきます!

しおり学習会

画像1 画像1
5月12日(火)の5時間目に、3年生はしおり学習会を行いました。
しおりを見ながら3日間の流れを確認し、いよいよ修学旅行が間近に感じてきました。そして集団で行動するときに大切なことを再確認しました。
3日間がみんなの良い思い出となるといいです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/25 全校朝礼
2/27 PTA委員会
2/28 通信制前期入学検査
2/29 委員会
3/2 卒業式予行
通信制前期合格発表

大口町より

お知らせ

学年通信

ほけんだより すくすく

食育だより

学校支援ボランティア

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085