Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

<3年生>任命式&身体計測

 1時間目に前期ブロック長と学級役員の任命式があり,代表生徒が校長先生から任命証を受け取りました。2時間目は身体計測を実施しました。生徒達は身体の成長に一喜一憂していました。入学したての1年生と比べると頼もしく見える今日この頃です。
画像1 画像1
画像2 画像2

<3年生>学級写真

 つどいの広場で学級写真の撮影をしました。一年間の学級の仲間たちが一枚の写真におさまりました。リラックスした表情の写真を紹介します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】知識がいっぱい 教科書配付

画像1 画像1
 今日は新しい教科書を配りました。
1冊1冊がとても重く感じたのではないでしょうか。
みなさん!しっかり勉強してください!

【3年生】今年度最初の給食活動

画像1 画像1
 今日から給食が始まりました。ボランティアで活動してくれた給食当番の人たちの準備が早く,給食活動がスムーズに行えました。さすが3年生!!いっぱい食べてもっと大きくなろう。そして,健康な体をつくりましょう。

【3年】学級・学年開き

画像1 画像1
 今日の1限目は学級開き,2限目は3学年になって最初の学年集会を行いました。
今回の集会では,学年所属の先生方がそれぞれの『あつい思い』を込めた自己紹介が行われました。生徒は興味深そうに話を聞き,新鮮な気持ちで集会に臨んでいました。
学年集会の内容 1.職員紹介(自己紹介) 2.進路について 3.学習について 4.修学旅行について 5.生活について 6.学年主任の話

【3年生】新クラス スタート

画像1 画像1
 いよいよ最高学年となり,大口中学校の顔となりました。これから勉強や部活動,ブロック活動など精一杯取り組んでいきます。今年一年間みんなでがんばろう。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/14 全校朝礼(任命式・学び集会) 心電図(1年) NRT
4/15 前期時間割開始
4/19 全国学力学習状況調査 委員会
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085